• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月25日

レッツ4 エンジンが掛からない病気6 結局…

レッツ4 エンジンが掛からない病気6 結局… 始動不良はアースの接触不良ではありませんでした
またしても 3日目以降から掛かり難くなり 6日目 以降 全く掛からなくなる



念のため点火位置の確認 問題なく上死点位置線状



がしかし、しばらく放置すると 何事もなかったようにキック一発で掛かるのです
毎日 走り続けると 段々と掛かり難くなり いずれ不動に



たまに掛かると アイドリングが若干不安定なので エアクリの掃除を試みたところ スポンジがボロボロになってたので汎用品のスポンジクリーナーを型取って交換



面倒なので乾式にします →キャブクリーナーにてスロットルバルブ洗浄

で、現状の問題点はというと
ウインカーが正常にカチカチ点滅するようになっているのである。



ウインカーが何故か知らんが直った^^と思ってましたが しばらく走行後 ヘッドライトが球切れ つまり…今までカチカチとリレー点滅したことがないのが 何もしていないのに正常な動作になる(点滅)これは …レギュレータの故障かな



純正品に拘らなければ 新品で2000円程度で買えるので ヤフオクから 購入。送料280円 本体924円
一番 安い?



ついでに除熱不足解消?になるかわからんが 空気抜けを施す



レギュレートレクチファイヤを新品取り替え後 ウインカーは元通り点きっぱなしとなり ある意味正常に戻るが エンジン始動とは関係はなかった



とりあえず シリンダーヘッドを外してバルブを確認、既にカーボンが結構付着
たった150km程走行した程度で結構な量のカーボン^^;



カーボンの除去後 走り方をある法則で試してみる




1 必ず 暖機運転3-5分はする(以前は1-3分)
2 普段の巡航速度を30-35km/hまでとする(以前は35-50km/h)
3 一度の走行距離は10km以上(以前は7km程度)
4 始動からエンジンを切るまで 必ず20分以上かける(以前は12-15分位)
このカーボン汚れが付きにくいとされる条件 4項を守ったら どうなったか?



結果、エンジン始動は問題なく掛かるようになった
結局のところ 始動不良はカーボン噛み だったという事になります



ブログ一覧 | レッツ4 | クルマ
Posted at 2019/10/27 08:10:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと静岡まで。
ベイサさん

ポルシェ987ケイマンのプチ補修& ...
すーさんぼいるさん

現車セッティング後に初ドライブ🚗 ...
BNR32@須坂さん

どっこい、札幌にR-2は健在です
キャニオンゴールドさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

アーニャワクワク
闇狩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「YOUTUBE偽レスキュー動画(虐待)撲滅に協力して下さい http://cvw.jp/b/344958/45142460/
何シテル?   05/26 11:35
MINIに乗り始めてからバイクと共にDIYに挑戦するようになって現在まで何とか凌いでます。 最近はネットでいろんな情報が見れるので昔みたいにメーカーやSh...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セピア オイルポンプ漏れ修理? その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 10:02:39
fc2ブログ 
カテゴリ:新着ブログ
2009/11/05 23:37:02
 

愛車一覧

スズキ レッツ4 パレット スズキ レッツ4 パレット
セピアzzの事故により 急遽 訳あり中古購入 約10000円 白煙が出る→ピストン損傷あ ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
2007年7月 VT250FE 不動車をGET!走らせるにあたってはキャブをばらし錆を ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
6V仕様です。知り合いから譲っていただきました。12v化の予定なし 主に雨用として通勤 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年5月登録の初代コペン5M/Tです。 ミラTR-XXアバンツァートからの乗り換え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation