• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommmmy123の愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2023年5月21日

パーキングブレーキアルミペダル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1

今回使用するアイテムです。
1)パッド(スポーツ)36024FA010

たしかレガシィ用の部品だった気がします。
2
まずは既存のパーキングブレーキのカバー?を外します。運転席側から助手席側に向かって剥がすように引っ張ります。

写真右(裏側)を見ると、運転席側のみ横から差し込む部分があります。
3
アルミパッドと既存のカバーを接着させますが、接着面積を広げるため、一部加工します。

既存カバーをあて、外周に沿って線を引きます。

※写真は、引いた線がわかりやすいように既存カバーを少し上にずらしました。
4
ニッパーでカットしました。見えない部分なので、デキにはこだわりません。
5
接着剤をつけてしばらく放置します。みんカラ先輩の知恵をお借りし、ズレ防止のためタイラップで固定しました。
6
使用した接着剤です。
7
接着が完了したら、取り付けて完成です。取り付けは助手席側をはめ込んでから、運転席側を取り付けるとやりやすいです。

ペダルがアルミで統一され、見た目が良くなりました!
たいして期待していなかったのですが、これは(自己)満足度の高い整備となりました!

ただ、バーキングブレーキのペダルが一回り大きくなったので、少し邪魔になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AXIS-PARTS キックガード付きフットレスト

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★

走るけど┅

難易度: ★★

グリル(下の口)

難易度:

エアコンガス補充、添加剤補充

難易度:

フロントデフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

tommmmyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 07:49:37
デッドニング+スピーカー交換、ウーファー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 07:02:10
サードシート 脱着簡単化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:48:09

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族が増えるため車両の入れ替えを検討している時に、スターキャンプ2023in苫小牧アルテ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エクシーガに乗ってから車が好きになりました! 家族が増えるため3列シート縛りの中から悩み ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
昨年納車した妻の車です。はじめての新車なので、私はほとんど運転する機会かないのに欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation