• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒便チュの"よっちゃんちのデモカー" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2014年8月6日

LAILE エアーインテークキット A'PEX製エアークリーナー交換(予行演習)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
赤○印のエアークリーナーを交換します。
エアークリーナーは裏側のボルト4本を外すと取り外すことができます。
が、小さな10mmのスパナーがあれば何とか外すことはできますが・・・、着けることはできませんでした・・・。
2
エアークリーナーの脱着には、赤○印のホースバンドとボルトを外す必要があります。
ボルトは指先がやっと入るスペースなので下に落とさないように気をつけましょう。
3
エアークリーナを持ち上げることができますので、持ち上げてエアークリーナ裏のボルト4本を外すとエアークリーナを取り外すことができます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアインテークダクト取付け

難易度: ★★

フィルター交換x2、エアフロクリーニング

難易度:

TKYウォーターセパレーターのつづき

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月6日 18:15
やっぱ根元の方から外さないとダメなんですか?
コメントへの返答
2014年8月6日 18:18
実際にやってみて外さないと交換できませんでした・・・
でも、ホースバンドとボルト1本だけです。
2014年8月6日 18:49
赤いやつだけ外すってのは不可能ですか?
コメントへの返答
2014年8月6日 19:13
小さな10mmスパナ(ラチェットだと楽でしょう)あれば外すのは不可能ではないですが・・・
着けられないと思います。

クリナー裏の上の2本のボルトは着けられますが、下の2本のボルトが着けられません。
2014年8月6日 19:21
了解です!
僕も来月お金に余裕があったらつけようと思います(^ ^)
いろいろ教えて頂きありがとうございました
コメントへの返答
2014年8月7日 7:47
どういたしましてw

プロフィール

「86 2回目の車検 http://cvw.jp/b/345300/39672287/
何シテル?   04/27 07:42
昨今は、86に嵌ってますw ベンチュ君ゴメンね!www   今回、国産から初めてベンツに乗換えて、ベンツが大好きになった熟年オヤジです。ベンツって品良く色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VOLTEX by HRS 
カテゴリ:注目
2016/06/22 07:59:41
 
86&BRZ Adjustable Lowerarm  
カテゴリ:注目
2014/08/02 14:00:33
 
山路選手の言葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 06:42:06

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
H19.2納車です。 初めてのベンツ( E320CDI )です。 トルクフルでパワーフィ ...
トヨタ 86 よっちゃんちのデモカー (トヨタ 86)
平成24年2月4日契約、 平成24年5月30日ラインオフ、 平成24年6月10日納車(納 ...
その他 その他 その他 その他
メーカー:ヤンマー 属性:管理機 形式:MT-30 【仕様】 空冷4サイクルOHVエンジ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation