• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月20日

CPMフロントエンドブレース 取り付け

CPMフロントエンドブレース 取り付け フロント、リア、ロアレインフォースを補強して小さい段差のサスの動きが良くなり直進安定性、ハンドルの真っすぐ走る感覚がかなり良くなったので(真っすぐ走ってる時のハンドルが重く動かない感じ)フロントエンドも補強したくなったのでCPMフロントエンドブレースを買いました。

CPMフロントエンドブレース 定価52800円(税込み)
ヤフオクで買ったので少し安かったです。

必要なソケットはトルクスT40、12mmのソケット、締め付け両方ともトルクは25Nm。
磁石の棒で先が細目のがあれば作業が楽です。

ボンネットスプリングの上のボルト2本を外す、ボルトは再使用(T40)


説明書と違い手前側のボルトを磁石棒で通し、先に仮止めしたほうが簡単です。
ボルトはカバーがありよそへ落ちないので指が細ければ手でハメやすいかも。

磁石で通しボルトを指で引き揚げて磁石の棒を土台にするとかなり楽。


 
あとはボルトを締めるだけ、付属のボルトは12mm、締め付けトルクは全て説明書では25Nm,ラジエーター上のボルトは供回りしやすいのと、再使用のT40はねじ切れそうな感覚あるので思ったよりも力が必要な感覚です。




取り付けは磁石棒があれば秒殺ぐらい簡単です。
どのボルトもですがたまにボルトのゆるみチェックが必要だと説明書に書いてありました。
エアクリ部以外のパイプ、インタークーラーは替えてましたがエンジンルーム見た目ノーマルだったけど見た目がやってる感出ました。
ブログ一覧 | ボディー補強 | 日記
Posted at 2024/01/20 09:39:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ARC フロントブレース(タワーバ ...
あぐBMさん

中級トルクレンチ購入
しゅうさん3さん

ホイールの締め付け
oni_********さん

世界のマキタ🔫マケタ⤵️⤵️🙍 ...
【ShiN】さん

ARCリアパワーブレース取り付け
あぐBMさん

かじって死んだおネジのネジ山を修正 ...
Miru2911さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BMW F系キー電池交換 M235i http://cvw.jp/b/3456912/47639534/
何シテル?   04/07 13:44
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
BMW 2シリーズ クーペに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation