• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるまげ丼の"サンダーバード2号" [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2021年5月5日

防振防音断熱の対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
防振材を天板に貼り付け
2
防振材の上から断熱防音シートの貼り付け
3
床面はお手軽にキャンピングマットを荷台シートの下に
4
防振シートをドアの内側と内張の間に貼り付け
5
スピーカー近くにも音質改善効果も
6
とここで防振シートと防音断熱シートが足りなくて中断
7
取り敢えず現状復帰です、ドアの内側の防振断熱シートは再度増やす予定で今後はリアハッチと運転席周りもボチボチとや作業して行きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前後のモニターでfire tvを観る②

難易度:

ポータブル電源を置く台を助手席の作成

難易度: ★★

テレビを取付

難易度: ★★

棚を作成

難易度: ★★

前後のモニターでfire tvを観る

難易度:

小物入れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ndロードスター nr-a 燃費記録更新」
何シテル?   04/12 19:18
あるまげ丼です。よろしくお願いします。 何歳になっても楽しめそうなオープンカー 長年欲しいと思っていたロードスター(セラミックメタリック)を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2.0Sさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 12:22:26
戸田フライホイールに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 07:09:27
mx5things ロールアップウインドウコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 23:08:03

愛車一覧

スズキ エブリイ サンダーバード2号 (スズキ エブリイ)
遊べる車として購入しました、まずは無線車(モービル仕様)取り敢えず防振断熱済みです
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation