• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ひこうきのブログ一覧

2024年05月09日 イイね!

IMAシステム点検警告灯点灯....

GW後半の土曜日にいきなりIMAチェックランプが点灯しました。

なんかの間違いだろうと思ってエンジンを再始動させると消えるものの、数キロ走らせるとまた点灯....
HVバッテリーの故障となると修理に20万かかるとか何とか、そういう風の噂が脳裏を駆け抜け、その日は絶望しながら帰宅しました。

調べてみるとIMAチェックランプはHVバッテリー自体の不具合でなくとも点灯することがあるそうで、多いのはバッテリー冷却ファンの故障みたいです。
この場合は工賃込み3万ほどで修理が可能との事で、HVバッテリー交換に比べれば軽傷です。こっちであってくれ....と思いつつ(3万でも痛いですが)、後日ディーラーへ

結果としては、案の定冷却ファンの故障でした。

私の個体は完全にファンが止まっているわけではなく、低速時にファンが回らず、バッテリーが高温になった時点で全開で回り出すような状態なのだそうです。
言われてみれば先週頃から後部座席下(HVバッテリーの格納場所)からゴーゴーと風の音がするなと....
とりあえずファンの交換だけで済みそうです。(20万コースじゃなくて良かった...)

原因が分かってスッキリしたのとディーラーの担当者さんから「年式のわりに内外装共に凄く綺麗にされてますね」と言われたのが嬉しくて口角を吊り上げながら帰宅する、そんな日でした
Posted at 2024/05/10 21:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「IMAシステム点検警告灯点灯.... http://cvw.jp/b/3462527/47711605/
何シテル?   05/10 21:14
40万円インサイトを少しずつ育てていきます 2011 Honda Insight EX 1.5 XL-Internavi
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RX8リヤウイング流用😆 とりあえず完成😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 13:55:57
ステアリングスイッチ白LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 18:29:05
なんちゃって メッキ塗装  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 17:34:37

愛車一覧

ホンダ インサイト ひこサイト (ホンダ インサイト)
2011 Honda Insight EX 1.5 XL-Internavi 2022. ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation