• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

震の愛車 [ボルボ V40]

整備手帳

作業日:2010年8月5日

NEXEN N3000 215/45ZR17 履き替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
NEXENのN3000を先輩からホイール付きで頂きました(^-^)
タイヤは9分山でいいのですが、ホイールがガリ傷、錆でひどい事に。
一応、出来上がりの写真から(^^ゞ
2
かなり状態悪くて、表はガリ傷とクリアが剥げてアルミ特有の白粉状態(T-T)
裏は塗装まるごと剥げてる状態でした。
あすとろまっくす のロゴのセンターオーナメントだったのでAB商品?でしょうね。
3
塗装剥ぎから格闘を始めて下処理してから塗装....
ここまで長かったです。
表はシルバー、裏とスポークの縁はガンメタで。
センターキャップもオクで手に入れたオーナメントを貼り付けて。
4
やっと今日付けました。ほとんど昼休みだけの作業だったので、2週間以上かかってしまいました(||゚~゚)
フロントはハンドル切ると内側のタイヤハウスカバーに擦ります(^^ゞ
カバーは動くので内側に引っ張ってやれば大丈夫なんですが未処置。
5
問題はリアで今日、初乗りしたら段差でポコッとズリッとか泣きます(T-T)
前か後側のボルトか上側のフェンダーが当たってます(;゚~゚)
どこ?
215/45なんでキツいっす(#゚~゚)
明後日から帰省するのにこれではマズイです。
とりあえずボルトを皿丸に換えようかと。
何かいい策ないですか?
6
ツラはこんな感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換してきました

難易度:

タイヤ交換(備忘録)

難易度:

夏タイヤの交換

難易度:

タイヤ交換(スタッドレス→ノーマル)

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

ノーマルタイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月6日 1:11
皿丸+やはりツメ折りですかねぇ。
震さまならいい道具持ってそうですが、このお友達はこんなやり方するそうですぅ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/405689/blog/17938438/
コメントへの返答
2010年8月6日 22:09
いい道具も時間もなかったので、鉄パイプで、ある程度曲げてからタイヤ外して、モンキーで爪挟んでさらに曲げる方法を採りました。。゛(/><)/
5mmくらいは空いたカンジです。
いとこが、秋田で板金やってんですけどね(^^ゞ
情報ありがとうございましたm(__)m
なんとか帰れそうです。
2010年8月6日 2:29
むむっ!タイヤとフェンダーの隙間が薄くてかっこよろし(^o^)/ですね~。

ガガっ!ササっ!ってのはボルトですね~。
ワタシのは1本抜きました。でも震さまのは枠が付いてるから、外すと枠取れちゃうのかしら?
コメントへの返答
2010年8月6日 22:21
工具満載でいつも走ってるので、試しに全部下ろしてみたら、1cm上がりました(^^ゞ
ボルトは一番接触しそうな前と後の1箇所づつ外して、残りは頭の丸いボルトに換えました。
まぁさんのいうとおりボルト抜くと、泥除けカバーが外れちゃうので、フロントとのバランスから現状はつけたままです。
ホットガンで樹脂を暖めて曲げたツメにフィットするように極力内側に変形させました。
とりあえず様子見ですね(^-^)
2010年8月6日 8:14
なるほど同じやつの45の17ってことっすねぇ~www

215ならまさに当たりますね
コメントへの返答
2010年8月6日 22:48
205の40なら問題なかったんですがねぇ。。
タダほど高いモノはないって云いますが、塗料代だけでも1.5万オーバー(^^ゞ

明日、帰省で高速実戦投入!
ちょっと、o(^o^)oドキドキ
安全運転で帰る....つもりです(^。^;)
2010年8月7日 0:41
多分リアのドア側の上のボルトですね。
僕は上のボルト外してカットしてますよ^^

前期型で気になるのが、リアバンパー側のボルトもなんだか当たりそうな。。。。。
コメントへの返答
2010年8月8日 21:34
おっしゃるとおりリアのドア側のボルトが当たった形跡があって現在はフロントトリアそれぞれ1本づつ外してます。
様子見て、全部チェリーリベットに換えようかなと思ってます。
前期のリアの泥除けカバーってかなり厚くて4ミリくらいあるんですよ。
狭く見えるのでこのまま逝きたいです(^-^)

プロフィール

「[整備] #V50 知らない間にVP15だって!!! http://minkara.carview.co.jp/userid/346341/car/890605/4597107/note.aspx
何シテル?   01/10 22:59
VOLVO 244GL、V40 20TとVOLVOばかり乗ってきましたが震災でV40が水没したため現在はV50 2.4iに乗ってます。 近所にDがないので基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

8年目のドーピングexclamation【総括編】 
カテゴリ:VOLOユーザーレビュー
2013/09/06 21:23:23
Volo PERFORMANCE Chip本取り付け!! 
カテゴリ:VOLOユーザーレビュー
2013/09/03 21:04:06
Volo PERFORMANCE Chip取り付け 
カテゴリ:VOLOユーザーレビュー
2013/08/26 19:45:48

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
前車、V40が震災で流されV50に乗り換えました。 今後、色々弄っていくつもりです(^- ...
スズキ チョイノリ ちょいくん (スズキ チョイノリ)
津波でV40が流され、通勤や買い物のアシがなくなり購入! V50に乗り換えた現在は職場に ...
ボルボ V40 ボルボ V40
Dが遠いので、ほとんどD・I・Y整備です。 V40乗りの方、気軽に声をかけてくださいね。 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
若い頃に買った初VOLVOでした。 お金が掛けられずキレイにはしてあげられなかったけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation