• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月23日

ブーストアップと燃調

みなさんブースト圧足りてますぅ〜?(意味不明)


最近ブーストコントローラーEVC3を付けたわけですが、

HCR32後期
ノーマルエアフロ
ノーマルインジェクター
275燃料ポンプ
燃圧純正制御
タービンノーマル

ノーマルブースト圧:0.75kpa

くらいなんですけど、

ECU書き換えとともにMAPを1.2くらいまでは対応にがんばっているわけですが、
ブーストカットを切っているのですが、ブースト1キロちょい超えちゃうと、なんかガクンガクンなるわけですよ。

コンサルトから、データー引っ張ってきてエアフロ電圧見るともう限界ですね…

私の車だとエアフロが
1キロでわりと限界です。


ちなみに私の調べた限り、
HCR32ブーストアップで0.85くらいが限界っていう記事をみたのですが、正直正解な気もします。
ノーマルのECUMAPって純正ブーストでもマップいっぱい使っています。
ノーマルってかなり濃いデータが入っているので、それでも大丈夫ですが、1キロはタービン的にも、燃調てきにもやりすぎな気がします。(燃ポン変わっててぎり?)


まぁ32のタービン自体そこまで強いものではないので、常用するなら0.85くらいがいいのかもしれませんね。


ちなみにノーマルRB20の耐久性的にブーストの限界と呼ばれるのはブースト1.2らしいです。

そこまで常時かけないけどねw


あとはアクチュエータが負けて、結局高回転ではほぼノーマルブーストくらいになっちゃいます。
ブログ一覧
Posted at 2024/01/23 22:26:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

BNR34 ブーストアップ現車セッ ...
Dai@cruiseさん

FIRSTWORKS BOOSTE ...
いなばのしろうさぎさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2023/12/12」
何シテル?   12/14 00:23
「お金がないので自分で何でもやる」がモットーですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BNR32ダッシュボード交換作業 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 20:17:19
BNR32ダッシュボード交換作業 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 20:17:05
BNR32ダッシュボード交換作業  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 20:16:55

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
zc31sから乗り換えました。 めざすは当時のデートカー&走り屋仕様 中学生からのあこが ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めての車です。 整備士の資格を取りながら勉強がてら整備や改造をしています。 【エン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation