• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナウナウケンの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年1月18日

バックフォグ撤去その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バックフォグ撤去します。前輪スロープに乗せて後ろはラックを噛まします。
2
左右クリップとネジを外します。
これを外すと奥に見える12mmの6角にアクセス出来ます。
3
フォグを止めている6角を外します。右側見えませんが、ネジの頭に配線を止めるキャップは簡単に外れます。
4
右に行き、配線を外していきます。
左右爪を押し込んで外せます。
5
ここが一番大変でした。正面と裏で爪が止まっているので何をどうやっても外れない…😫
仕方なく手前の爪を押し込んでキャップの頭をテコの原理で無理やり押し出しました。
6
カプラーを外します。親指の所をギュッと押し、引っ張ります。
これもなかなか外れない…😵
7
裏から押し出して特級呪物を外します。
8
フォグ裏の配線の出ていた穴は後で塞ぎます。
(3cmか…カインズで探します。)
9
本体側のカプラーはビニール袋に入れて、タイラップで止めてテープでぐるぐる巻きにしました。
10
最後にフォグカバーを裏でネジ留めし、クリップとネジでふたを閉じて終了です。お疲れ様でした。

無くなるとちょっと寂しいですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグ破損

難易度:

ナンバー灯LED化

難易度:

May 31st,2024 運転席側LEDポジションランプ交換

難易度:

17 ヘッドライトフィルム貼り

難易度: ★★

June 10th,2024 ライセンスプレート球交換(LED化)

難易度:

フロントウィンカーバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「良い車ですよ。 http://cvw.jp/b/3472273/47462019/
何シテル?   01/08 20:19
ナウナウケンと申します。令和5年の1月にZC33S納車します。よろしくお願いします 仕事は介護しています。毎日ジジババの本気のボケと付き合いながら、神経をすり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スプリング交換時の便利な車高計算ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 13:55:08
ブースト計取り付け①(Defi Racer Gauge N2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 02:13:38
自作 オリジナルスマホ置き場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 21:47:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
23年1月納車、初めての新車、初めてのスポーツカー(…ですよね)購入しました。 23年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation