• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomotechの愛車 [日産 プリメーラワゴン]

パーツレビュー

2013年7月24日

ALPINE DLX-F176  

評価:
5
ALPINE DLX-F176
オーディオにハマってしまった結果、DLC-179Xではいろいろと限界を感じてきました。

現行のF177が欲しかったのですが、
さすがに高いので、先代モデルのF176を狙ってみました。

もう10年くらい前の商品です。
パッシブネットワークが付属しなかったため、激安でした。
ボクの場合、マルチ接続なので問題なし。
古いのが心配でしたが、問題なく鳴っています。

マグネットが大きいので、10mmMDFバッフルを既存のアルパインバッフルにボンド&ビス留めしてから取り付けてます。

音質ですが・・・
やはりスピーカー交換は違いがありすぎます!!!
これまで苦労していたのがなんだったんだろう?というくらい、素直に音が出ます。

このスピーカーの特性として低音が出ませんが、
その分デッドニングの影響が出にくいし、サブウーファーもあるので
むしろちょうど良いかも知れません。

ミッドとハイレンジが自然につながって、
スピーカーの存在を感じなくなります。
ボーカルもメーターとステアリングの間くらいに定位します。
こういう音場は文章では見ていましたが、自分のクルマで実感できると感動します。

ちなみにセッティングは結構苦労してます。
イコライザーはあまり弄らなくていいのですが、
やはりクロスポイントやクロスカーブの設定が決まるまで時間が掛かります。

決まってしまうと超気持ちいい(爆)です。

もちろんデッキやアンプ、電源やデッドニングは必須ですが、
やはりスピーカー交換が一番音に変化を与えるので、是非オススメします。
購入価格3,000 円
入手ルートネットオークション

このレビューで紹介された商品

ALPINE DLX-F176

4.34

ALPINE DLX-F176

パーツレビュー件数:44件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ALPINE / SBS-0175

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:15件

ALPINE / STS-1055

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:3件

ALPINE / STE-1031

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:6件

ALPINE / DDL-R170C

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:364件

ALPINE / STE-G120C

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:88件

ALPINE / DLX-Z17 PRO

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:283件

関連レビューピックアップ

APP ステンメッシュ ブレーキライン

評価: ★★★★★

FOCAL PC 165

評価: ★★★★★

日産(純正) 純正加工 シフトパネル

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria AVIC-RZ99

評価: ★★★★★

デュアルラバーエアロワイパー

評価: ★★★★

BBS RG-R

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

P10プリメーラ→WHP11プリメーラワゴンを経由し、 小学校4年生の頃から憧れていた、W202を所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
1999 W202 C200LTD W202のモデルのうち、エアロフォルムバンパーにな ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
MTで免許を取ったのだから、最初は慣れるためにMT車をと思い、とりあえず安いクルマってこ ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
オーテック製エアロスポーツ。SR20VE搭載。 P11に乗るなんて思ってなかったが、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation