• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
GIO

G I Oの"ナディア" [トヨタ ナディア]

整備手帳

作業日:2010年12月5日

ルーフモールのお手入れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週に引き続き、ブルーマジックを使ってルーフモールのお手入れをしてみました。

ナディアのルーフモール、特に運転席側は痛みが激しく、劣化によってもはや黒ではなく茶褐色に変色しています。
2
拡大するとこんな感じ。
表層部が焼けてザラザラになった状態。
今までも何とかキレイにしようと、コンパウンドやラバーワックス等のコート剤も試してみましたが、全然歯が立ちません。
むしろ悪化させた感じ。
3
作業中の様子。
作業前・作業後を分かり易くするために、あえて前半分だけ施工します。
一応、塗装に付着しないようマスキングテープを貼りましたが、あんまり意味がありませんでした。
4
まずはちょっと多めに、パックするぐらいの量を塗りつけ、ティッシュで磨いて行きます。ちょっと力を入れて磨き込むのがイイみたい。
一回目のティッシュはあっと言う間に真っ黒になるので、二度、三度と繰り返します。
磨き込むと言っても、30秒~1分ほどゴシゴシ、と言う程度ですが。
自分は手軽なのでティッシュを使いましたが、目の細かいウエス等が良いのかもしれません。
5
キレイにブルーマジックを拭き取り、更に乾拭き。

おおぅ!見事に黒つやが戻りました。
新車みたいにビカビカ、とは行きませんが、表面のザラザラが消え、うっすら景色が写りこむ程度までつやが復元しました。
6
拡大するとこんな感じ。
よく見ればうっすらシミのぶつぶつが残っているのですが、ワックスのギトギト感もなく自然な仕上がりで、ここまでキレイになれば上等でしょう!と言う感じ。
7
作業前/作業後。
ルーフモール1メートルを磨くのに約10分ぐらい。
一台分やっても1時間でいけるか?

けっこう手軽にキレイになってくれました。

100gのチューブでは物足りませんが、550g入りならタップリ使えてイイ感じ。(2kg入りはさすがに持て余しそう)
自分はMonotaROのサイトで買いましたが、Amazon(マーケットプレイス)でも買えるので、一度お試しあれ。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ買替え、オイル交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

テールランプヒューズ切れ

難易度:

春支度

難易度:

バックドアダンパー交換

難易度:

オイル交換やりました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年12月5日 23:44
バイクショップで扱ってりる、磨き剤を色々試しましたが
こちらの商品、効果がありますね。
容量も豊富で、価格もリーズナブルですね。
早速試してみたいと思います。
コメントへの返答
2010年12月5日 23:54
御無沙汰しております。
ご覧頂きありがとうございます。

金属磨きなのに、モール類にも使えちゃったので使っちゃってます(苦笑)

アンモニア溶剤?でコンパウンド並みに汚れ(ザラザラ)を落としつつ、シリコン油を浸透させて、みたいな感触です。

結構色んな所に使えそうな感じです。
2010年12月6日 0:31
ルーフモールにも効果ありでこのお値段、いいもの見つけましたね。
今度見せてくださいひよこ
ワイパーだけでなく、スカットル部分にもいいんじゃないでしょうかグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2010年12月6日 12:16
どうもこんにちわ。

そうですね、フロントカウルあたりもツヤツヤしてたら気持ちよさそう(*^^*)

ちょくちょく手入れしてみようと思います。
2011年6月12日 17:59
先日はありがとうございました。
エンジンの射熱板?を磨いてみました。
何回か繰り返すと、ある時点から急にきれいになると感じました。
エンジンブロックもちょっと磨きましたが、ザラザラすぎて次回への課題とします(笑)
判読できないほど汚れていた車台番号のプレートもきれいになりました。
印刷の字がきえないのも大したもんだと思います。
コメントへの返答
2011年6月12日 19:05
こちらこそどうもありがとうございましたm(_ _)m

エギゾーストのカバーもチョクチョク錆が出てたりするので、磨くと綺麗になりそうですね。

印刷、消えませんか!自分で勧めておいて、知りませんでした。今度自分もボンネット裏の掃除をしようと思います。

プロフィール

「近所の公園を夜散歩してると、ヒキガエル天国!
もう夏ですねー。懐中電灯がないと踏みます(^_^;)」
何シテル?   05/10 18:48
ジオと申します。よろしくお願いします。 ネットやホムセンで格安アイテム・パーツを見つけては試しています。安物買いのなんとやら・・・になることも多いですが、結構...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

風切り音原因追及、解明、対策。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 19:38:30
kamuuiさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 00:04:27
メーカー不明 (大陸系) ドアストライカーカバー (カーボン風味) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 14:54:49

愛車一覧

スバル フォレスター フォレ (スバル フォレスター)
2016年2月27日(土)納車されました。 SJフォレスター D型 XTアイサイト。 2 ...
ダイハツ ムーヴ メタ紫 (ダイハツ ムーヴ)
2012年1月14日(土)納車。 色はOPカラーのシルキーマルーンクリスタルメタリック〈 ...
スズキ レッツ4 原付その他 (スズキ レッツ4)
2007年に購入した当時はインジェクション原付のハシリでした。型式はCA41A。まだ触媒 ...
トヨタ グランビア グラ (トヨタ グランビア)
1996年11月に購入した、トヨタ初のフロントエンジンミニバンです。全然売れなかった前期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation