• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR20☆☆の愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2018年11月7日

純正ステアリングスイッチを使えるようにしてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
以前に取り付けたアルトワークス純正ハンドルにステアリングスイッチが付いてたんですが、元が非装備車なんで使えるわけもなく…
今回このスイッチをきちんと使えるようにしてみました。
2
新規に用意したもの

①純正ステアリングスイッチ対応のオーディオ
②アルトワークス用のコンタクトコイル(中古)
③コンタクトコイルに接続する配線付き6Pカプラー(スズキ他車種の中古、確か最後の方のMRワゴンのもの)
④6Pカプラー配線からオーディオまでの配線類
3
配線図
以前に付けたステアリングスイッチからオーディオまでの配線を新規作成し、対応オーディオに交換すればステアリングスイッチは作動するはず。
4
まずはコンタクトコイルの交換

ハンドルをタイヤが真っ直ぐの状態にし、バッテリーマイナス端子を外してからステアリングを外します。

※ステアリング脱着は以下参照
https://minkara.carview.co.jp/userid/348177/car/1884535/4399539/note.aspx

中央の黄色い配線が生えた丸いのがコンタクトコイルです。
ステアリングを外したあとは、画像黄色丸の+ネジ2本を外してコラムカバーを浮かします。
次に下側にカプラーが3本接続されているので抜きます。
画像オレンジ色の丸のところの爪を浮かすとコンタクトコイルが外れます。

※注意点 コンタクトコイルは中立位置があります。ズレたまま付けるとハンドル回したときに中の配線が突っ張ってしまい、余計な力がかかると最悪切れて壊れてしまいます。なのでハンドル外した後はくるくる回さないようにテープなどで固定しておきましょう。
5
外したコンタクトコイル裏にはステアリング角度センサーが付いているので(オレンジ丸のやつ)これを新たにつけるアルトワークス用の方に移植します。

爪で嵌っているので浮かせて外します。(コイツも中立位置あるので注意)

今回は中古のコンタクトコイルを使うので新たにつけるやつの中立位置を確認。
左右どちらかに軽く回らなくなるまで回してから黄色のエアバック配線が真上に来るところまで戻し、それから2回転戻しが中立位置です。
確認が済んだらステアリング角センサをワークス用のコイルにぱちんとはめ込み、車に取り付けます。
6
コンタクトコイルが付け終わったら、コンタクトスイッチ下の画像オレンジ丸の6Pカプラー部分に用意したカプラーを接続します。
左端のピンク配線はホーンの線で、余計に切りたくないので端子抜いて接続。
他車種のカプラーなので配線の色がワークス純正とは違ってしまいます。
画像のグレー線=配線図の3のベージュに相当
画像の緑線=配線図の4のブラウンに相当

この6Pカプラー自体は住友電装製なんで通販なんかで端子もバラで買えると思われ
7
オーディオを外してから車両側のオーディオ用20Pカプラーに新しく付けるオーディオ付属のカプラーを接続。

※オーディオ脱着は以下参照
https://minkara.carview.co.jp/userid/348177/car/1884535/3185851/note.aspx
8
接続した20Pカプラーの茶黒線に6の作業のところから伸ばしてきたグレー線を、20Pカプラーの茶白線に緑線をエレクトロタップで接続。

本当はこの部分を20Pカプラーで端子接続するのが理想だったんですが、端子の調達がめんどくさかったのでひとまず断念。(20Pカプラー自体が日本航空電子工業製までは分かったんですがカタログに見当たらない…)

次に続きます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/348177/car/1884535/5034138/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オーディオデッキ交換 KASUVAR KAR7

難易度:

バックアイカメラ準備

難易度:

オーディオデッキ交換 続き

難易度:

デッドニング HA36S アルト カロッツェリア TS-F1740S-2取り付け

難易度:

デッドニング

難易度:

フロントスピーカーをTS-F1740Ⅱに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アルトのエンジンスラストベアリング保証期間延長 http://cvw.jp/b/348177/44104784/
何シテル?   06/18 23:23
ただの車日記帳、整備記録簿電子版といったところでしょうか・・・ .        / ̄\           |    |  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 スカイラインGT‐R] ワイパーブレード製廃につき覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 14:50:49
スズキ(純正) スイフトスポーツFリミテッド純正本革シフトノブ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 00:38:01

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
グレードはFの2WD 5MTです。 色はイメージカラーのピュアレッド。 日常の足とし ...
日産 180SX 日産 180SX
2台目の180SX ハイキャスとサンルーフ装備 休日のドライブ用&おもちゃ&実験台 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
初めての新車 日常の足
日産 180SX 日産 180SX
現在検ぎれで放置中。復活予定は未定のまま 早数年経過。ついに部品取りに
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation