• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Calculator224の愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2023年5月18日

GWの思い出

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
GW前半に家族と旅行中、突然エンジンからモーター音のような甲高い音が鳴り始めました
2
そしてすぐに

回転数が安定しない
回転数は高くなるがスピードが出ない
アイドリングの回転数が高すぎる

みたいな症状が出ました


"山の中で"
3
オーバーヒートかなと思いつつもなんとか車をちょこちょこ休めながら山を下り終え、小さな町に着いた途端────
アクセル踏んでも全く進まなくなり、やがてエンストするという緊急事態に⸜( ‵_′ )⸝
4
なんとかレッカーに来てもらい、こいつを買ったガリバーに持って行ってもらいました
ガリバーでGW明けに整備工場へ持って行ってもらうことに
5
一つ目の整備工場では問題なし判定という連絡が
ガリバーの担当者さんと「んなわけないだろ」と、別の工場へ持って行ってもらったところ

スーパーチャージャーからエンジンへ空気を送るホースがぶち折れてるとのこと
6
保証で整備費用の35000円は0円に、保険でレッカー代幾らかとタクシー代いくらか

今日整備されて返ってきました
7
下から覗いたらすぐ分かったといってたそうですが、1件目の整備工場は何をみてたんですかね(っ `-´ c)

ともあれ、なんとか元気そうなのでまた乗ります
壊れないといいけど…

そろそろ納車して半年経つのでどこかしら点検に持って行った方がいい気がしますが、どこがいいんですかね?
やっぱりディーラー?
誰か教えて…
8
そんなGWの思い出でした_( _´ω`)_ペショ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドスカート装着計画episode7 最終章

難易度:

バッテリー補充電

難易度:

エアコン添加剤の投入

難易度:

冷却水交換 日産ノート E11

難易度: ★★

サイドスカート装着計画episode6

難易度: ★★

何が出来るかな?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/3484851/47048098/
何シテル?   06/25 20:59
Calculator224です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA S007 205/45R17 84W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 00:20:24
HKSスーパーパワーフロー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 00:04:57
ステアリング清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 03:07:01

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2022年10月21日納車 2024年3月25日売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation