• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドラゴンXの愛車 [ホンダ フリードスパイクハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年1月8日

F1マーカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ホームセンターでネジやらステーを購入して、あれやこれや悪戦苦闘
2
ジャッキポイントにある両サイドの穴を上手く利用すれば、ステーが取り付けられそう。
3
なんとか、動くことなく固定出来ました
4
スモール連動とブレーキ連動でいい感じ。
ブレーキ踏み込んだ時には、5回ほどストロボになり、その後、常時点灯。
車検には通らないようなので、スイッチ取り付けてOFF可能に。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TPMS電池交換

難易度:

フリードスパイクにベンチレータ取付「RV Ventilation Fan」TY ...

難易度: ★★★

復活作業で!

難易度: ★★

ブレーキ固着

難易度: ★★★

復活作業で!

難易度: ★★

ワイパーアーム塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジャッキポイントにF1マーカー装着」
何シテル?   01/08 18:32
ドラゴンXです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
フリードスパイクハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation