• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cody11の愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2023年8月28日

スマホホルダー設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
上の子がジュニアシートになり、助手席に座る機会が増えました。
2列目に座る時は、1列目のヘッドレストホルダーでHuluを観賞。

しかし助手席ではカーナビにてDVDを流すしかありません。
我が家はサブスク派なので、DVDのレパートリーも不足気味。
子どもから不満が出るのも時間の問題です。

そこで車内平和を保つ為に、2個目となるスマホホルダーを、しかもカップホルダーに設置できるタイプの物を購入しました。
(最悪使わなければ納車予定のPRIUSに使えるし^_^)
2
このタイプのメリットは設置が容易であり、不要であれば片付けることも簡単な点。
デメリットもあり、カップホルダーを1つ潰してしまうことにもなります。

しかしフリードはカップホルダーは豊富ですし、ジュニアシートにも付いているので、迷わずに購入決定!

説明書の同封はありませんでした。
裏面は英語表記のみ。
ただ、イラストがありますので、なんとなくクルクルして設置しました。
3
左が軸になる部分。
右がホルダーです。
ワンタッチで接続可能です。
4
上面の斜線部分を回すと、側面から滑り止めが出てくる仕組みです。

フリードのカップホルダーは紙パックも入るように?四角のような形状になっています。
しかし設置には問題なさそうで、滑り止めもゴムで出来ており、しっかりと固定できました。
5
上から見るとこんな感じです。
6
軸は自由に曲げられるので、ある程度の融通は効きそうです。
7
iPadを装着するとこんな感じ。
自由が効く軸でちゃんと支えてくれるのだろうか…少し心配です。
8
もう少し長さが欲しいですが、車の振動や重さに耐えられなくなってしまう可能性がありますね。

この設置場所だと窓から陽の射し込みも気になりますが、その辺りはパーツレビューにて投稿したいと思います。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

自作ドリッパースタンドその2

難易度:

誰も買わない激安中華ナビ交換③

難易度:

テール流れるウィンカーLED取付

難易度:

バッテリー交換

難易度:

1年目の12ヶ月点検とエンジンオイル&CVTフルード交換(17901km)

難易度:

シンシェード 取り付け中断 からの確定 ちょっと対策した

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/3487296/47746235/
何シテル?   05/26 23:11
家族で出掛けたり、時々ちょいといじってみたり…楽しく乗っています。 大好きなクルマに触れる機会を大切に、通勤の時間を趣味の時間としつつ、のんびりクルマLifeを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォータースポット除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 21:23:26
もう雨染みが怖くない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 20:58:27
バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:02:30

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
ローコスト・ハイパフォーマンスを目指して…
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去所有
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
過去保有
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
過去保有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation