• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morly3の愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2023年9月3日

ECU現車合わせ1(オートクラフト京都 A.C.E+)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
■ecutek現車合わせ
246PSになりました。
馬力+25PS(220→246)
トルク+2kg/m(26→28)

マフラー交換のみ。
エアクリ、エキマニはノーマル。

■今回の目的(優先度順)
・スロットル特性をフラットにしたい
・エンジン始動直後の回転数上昇を抑制したい
・ラジエータのファン回転温度下げたい
・馬力は適度に上がればいいな
・ecutekのレースロムの機能を試してみたい
ローンチコントロール
フラットシフト
オートブリップ

デフを先にやる予定でしたが、スロットル特性の気持ち悪さが運転する楽しさをスポイルしていて、どうにも我慢できずECUのマップ変更を選びました。

■お店を選んだ理由、所用日数、費用、各機能のレビューなど何回かに分けてお伝えします。

ネットで探しても具体的な情報が少なかったので迷ってる人の参考なれば。
2
ダイナパックは気温、気圧、湿度の補正が入るはず。(基準気温はたぶんjisの25℃かDINの20℃)

※5速計測のためノーマルはスピードリミッターに当たりピークは計測できてませんが約220PS程度と思われます。

※補正係数tcf=1.15
駆動系のロスを補正してシャシ台の計測値相当(エンジン出力)に変換するための値。FRは一般的に1.10~1.15。
3
計測結果などは作業完了時にLINEで送っていただきました。
4
たまたまですがTwitterにも上げてもらってたので納車前からニヤニヤしてました。
セッティング風景は関連記事のURLに飛んでください。
5
vvtの調整で最後のヒト伸び!
現車合わせの嬉しさ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SAH エキマニ+ECUチューン

難易度: ★★★

ECUTEK現車あわせチューニング

難易度:

エンジンチェックランプ(P0606)その後

難易度: ★★★

B型GR86とBRZの電スロ設定比較

難易度:

【エンジンシステム点検 販売店へ連絡してください】が表示された!(19300K ...

難易度:

ECU再書換え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月3日 22:16
何やらすごいことになってますね🥺
愛車を他の方から紹介してもらえるとニヤニヤしてしまいますよね☺️
コメントへの返答
2023年9月3日 22:23
ですね!多くの人にみてもらえると嬉しいです!

プロフィール

「[整備] #GR86 油圧センサをエンジンブロック直付け(その1) https://minkara.carview.co.jp/userid/3487533/car/3341502/7812800/note.aspx
何シテル?   05/29 01:57
車歴 MR2(SW20) マーチ シビックtypeR(EK9) インプレッサWRX STI spec C(GRB) 現GR86(ZN8) サブ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキローター、サイドブレーキシュー、バックプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 16:48:41
HPI エンジンオイルクーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 12:40:59
CUSCO LSD type-MZ 1.5Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 11:38:50

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
無言フォロー歓迎です! 誰の心に刺さるか分からないけど、ニッチでマニアックなネタを投稿し ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族が乗っても荷物がたくさん乗る車
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
普段の足、子供送迎&1人スノーボード用。この車のお陰でGR86は完全に運転を楽しむためだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation