• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morly3の愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2024年5月1日

油圧センサー位置変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
クランクに供給される経路の油圧を測るために油圧センサーの位置を変更してみました。

ちなみに
アキュサンプのオイルラインもここです。

変更前はサンドイッチブロックを使ってましたが、フィルター交換時にサンドイッチブロックの固定が緩むリスクがあるのが嫌だったのでサンドイッチブロックは一旦撤去しました。

【サンドイッチブロックでセンサ取付】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3487533/car/3341502/7193585/note.aspx
2
こんな感じでチェーンカバー内側にオイルラインが伸びてます。

オイルパン
→オイルポンプ
→(サンドイッチブロック&油圧センサ)
→フィルター
 ↓→左ヘッド
 ↓→エンジンブロック
 ↓      →★油圧センサ→クランク
 →右ヘッド

エンジンブローと言えばクランクメタル!
と言うことで今回はクランクに近いところで測ってみます。

※今後オイルクーラーを追加した場合もオイルクーラー後(フィルター後)の油圧を同じ基準で比較できるのも変更の目的です。
3
各回転数のデータはこれからとりますが、
街乗りで見てみると油圧の振れ幅がサンドイッチブロックに比べて大きいですね。
4
以下は作業の流れ。
エアクリ〜スロットル間のパイプを外す。
5
矢印の蓋にアクセスしたいのでハーネスを外す。
6
ここを外す
7
ハーネスをどかす。
8
8mmのヘキサ。
シール剤が塗られているので結構硬いです。

結構力をかけるとパキッと外れます。
9
使ったアタッチメントはDAYTONA製
エンジン側はM18 P1.5、センサー側は1/8のテーパー
10
シールテープを巻いて
11
アタッチメントのパッケージ記載の20Nmではあまりにも緩そうだったので、整備書記載の37Nmで締め付けました。
12
センサー差込口はテーパーなので力加減は強すぎず、弱すぎずで。

スロットルのコネクタから出てる配線が油圧センサに当たるのでスレ防止用にスポンジテープを間に噛ましておきました。

ちなみに
センサはDefiかトラストの補修用センサです。
これより大きいセンサは配線のスペースが無くなるので厳しい気がします。

緩みチェック用のマーキング後に試走。
漏れがないことを確認。
13
配線経路
14
なお、サンドイッチブロックに装着していた後付の油温センサーは純正油温センサー(CAN)と全く同じ値だったので撤去して、今後は純正油温センサーの値のみを使います。

外した油温センサーはなんとな~くのエンジンルーム温度確認用ってことで、こんなところに固定してみました。

エアコンかけたり、
アイドリングしたり、
走行したりすると
吸気経路後方の温度がどれくらい変化するのかを知りたくて。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デフオイル交換 OS技研 OS-250R

難易度:

オイル量と右コーナの油圧低下レベル確認(SYMSバッフル編)

難易度:

K&P engineering オイルフィルター交換

難易度:

ミッションオイル交換 WAKO'S MT-75 (75w-90)

難易度:

オイルフィルターのみ交換

難易度:

エンジンオイル添加剤を注入!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車歴 MR2(SW20) マーチ シビックtypeR(EK9) インプレッサWRX STI spec C(GRB) 現GR86(ZN8) サブ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ARC-brazing エンジンオイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 21:46:16
86 ドライブシャフト オーバーホールしてみた その⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 12:23:08
ドライブシャフト交換 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 12:18:57

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
無言フォロー歓迎です! 誰の心に刺さるか分からないけど、ニッチでマニアックなネタを投稿し ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族が乗っても荷物がたくさん乗る車
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
普段の足、子供送迎&1人スノーボード用。この車のお陰でGR86は完全に運転を楽しむためだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation