• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ママリーノの"EVパンダ🐼ママリーノ号" [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2023年7月4日

灰皿をドライヤーで炙る

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
パンダ先輩方からのアドバイスで、ドライヤーで炙ってみることに、、、
2
私の灰皿のボコボコがひどすぎて、ドライヤーでは無理でした~
ガスボンベ式のバーナーをオススメされましたが、炎がこわいので、地道にペーパーの道へ、、、

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

やっぱりボンネット裏カバー脱落防止テープ剥がれた…

難易度:

冷却ファン 復活

難易度:

ドリンクホルダー

難易度:

ブロアファン簡易清掃

難易度:

ドリンクホルダー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3488431/car/3343025/profile.aspx
何シテル?   10/31 18:27
1997年式セレクタを電気自動車に改造した「EVパンダ」に乗っている、ママリーノと申します。 主にInstagramに投稿しています。 パンダリーノ、ナンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット パンダ EVパンダ🐼ママリーノ号 (フィアット パンダ)
セレクタを電気自動車に改造(コンバートEV・2022年)した、EVパンダに乗っています♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation