• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月08日

やっぱりVWクオリティなのか・・・?

レビュー情報
メーカー/モデル名 アウディ / A8 A8 60 TFSI クワトロ_RHD_4WD(ティプトロニック_4.0) (2018年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 とにかく広い車内。インテリアのシンプルだけど近未来感
不満な点 今まで数あるドイツ車を所有してきましたが・・・認定中古車を購入。買った初日からリアドア片方のソフトクローズが壊れておりかなりの確率で半ドアになる。その翌々日くらいに運転席をあけようとしたら右リアの金属のモールが吹っ飛ぶ。なぜ?

納車されて10日もたっていないがモールを直すついでに今日ディーラーにソフトクローズを見てもらいワイヤが切れているとのこと、パーツは国内在庫なし。

おまけに運転中は左右のドアからビビリ音やガタガタ音がひどい。ドア真ん中のアルカンターラ部分を手で押さえると右側のドアは静かになる。

納車してから全く楽しい気持ちはなく、乗るたびにドアのせいでため息がでる。
総評 今までベンツも何台ものり、直近は7シリーズを乗り継いだがやはりアウディ品質か・・・と思ってしまうようなレビューになってしまいました。

数百万損すると思いますが本気で売ろうかと思うレベルです。内装はアウディのほうが好きですが運転のしやすさや一体感のあるドライビングは本当にBMWのほうが上です。

A8は大きな乗り心地のよい車と割り切る必要がありますね。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
内装も外装も気に入っている。が、ハンドルのあたりから低速でまわすとギュウギュウと音が聞こえる時もあり、ベンツやBMではなかった
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
ACCで追従中、右あしの置き場にこまる。A8なのにオルガンではなく吊り下げなのでちょっとでも力がかかると足で加速させてしまい、右足に辺に力をいれて疲れてしまった。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
これはエアサスだしいいです。ただ高速で100kmくらいで風切り音がきこえてげんなりです。繰り返しますがベンツとBMでは100km程度では風切り音なんて全くありません。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
トランクは文句なしに広いです
燃費
☆☆☆☆☆ 3
V8 4リッターなので元々期待していなかったですが、本当にすぐなくなります。
その他
故障経験 機械系エンジン系トラブルではなくまさかドアの異音にこんなに悩まされるとは思わなかったです。希望のフル装備の個体がなく遠方のディーラーから現車見ずに買ったので良い勉強になりました。

それでもG11のBMW7シリーズは内装のきしみ音など皆無でした。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/11/08 20:30:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

偽装
湘Nyan!さん

初乗りAudiとしてオススメ!
Jun-Aさん

今日、アウディ退院しました😎
cdn********さん

夜のオフ会
左の赤セレさん

my Audiが使えなくなってしま ...
kbkzさん

みなとみらい
Norocco GTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱりVWクオリティなのか・・・? http://cvw.jp/b/3488536/46522367/
何シテル?   11/08 20:30
Uzura1023です。よろしくお願いします。都内でヒーヒーいいながら大型セダン維持してます????????
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Uzura1023さんのBMW 7シリーズ プラグインハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 23:00:10

愛車一覧

BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッドに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation