• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

134tの愛車 [プジョー 308SW (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2022年11月3日

PORMIDO PRD60

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
前後ドラレコ付きデジタルインナーミラーをAmazonのセールで購入したので取り付けました。
2
昼も夜もとっても見やすいです。
3
配線作業は、時間があるときに、あらかじめ左側のサイドシルへ緑色の単線を先導線として通しておきました。
フロント〜リア間のカメラ配線は、この先導線を使ってリア側からフロントへ引っ張って行きます。
4
リアショックアブソーバー上部の蓋の裏へ通して
5
リアシート下からサイドシル側へ
6
助手席側サイドシルを通して
7
助手席左側のパネル内を通してAピラーへ
8
電源はフロントアクセサリ電源ヒューズ(縦向きに刺さっている10Aのヒューズ)から分岐ヒューズで取り出し。
狭いですがグローブボックスは外さなくてもラジオペンチでなんとか作業できました。
9
作業には、配線通しと内装リムーバーは必須です。
苦労すると言われているリアゲートへの配線作業は写真を取り忘れましたが、関門の蛇腹ゴムチューブはシリコンスプレーを吹いて配線通しで通せると思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー取り付けDIY その1

難易度:

アドブルー補充

難易度:

暗すぎる バックカメラ追加1

難易度:

暗すぎるバックアイカメラ その2(メッチャ見えるようになった)

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

ドライブレコーダー取り付けDIY その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】 http://cvw.jp/b/3489290/47204612/
何シテル?   09/09 08:18
134tです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PEUGEOT純正 206用ウォッシャータンクキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 09:10:48
フロントワイパー交換 EUROREPAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 23:26:22
スズキ純正 Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 11:00:31

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
プジョー 308SW (ワゴン)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation