• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エーヴのブログ一覧

2024年02月23日 イイね!

大人の子供部屋 06

大人の子供部屋 06先月施工のマフラー交換。外した純正マフラーの行き先は大半の方の場合はお蔵入り。もしくは廃棄だと思います😓
いつまでもガレージの邪魔になりそうなので磨いて飾ってみようかと…🫡
一つずつ片付けないとガレージでやる事山積みデス……😭


ダイソーでコチラを調達👍

サンポールのダイソー版😆笑


実は外してから約一カ月、
少しずつ磨いておりました💦




ようやく今日になってピカール研磨😊


あのサビくれた純正マフラーがこの輝き✨

磨いてわかった事が一つあります🫡

太鼓よりフロント側とテール側とでは
材質が違う❗️❗️
磁石が付いたり付かなかったり。

テール側はステンレス製で磨き上げると鏡面化
しました😎



ガレージ向かって左側の壁画。ビフォー。



アフター。レイアウトを変更してマフラーをディスプレイしました♪😆
……地震で落ちてこない事を祈ります🙏










2023年12月10日 イイね!

大人の子供部屋 05

大人の子供部屋 05アストロさんで30%オフでゲットしたコチラ。
ガレージ内で色々設置イメージ😁
職場で使用中のホースリールは天井近くにあるので、やはり上部で探しました😊

もう既に付いてますが…。作業スペース上部のコチラに決定😊ガレージ壁は外壁と同じ素材なのでコンコン叩くと響いて下地がおおよそ分かります。ホースは勢いよく引っ張って使用するので下地が頑丈なコーナー部に設置!サイディングに穴を空けてその中にある木材を狙って長めのビスで固定します👍

コーナー部なので、使用時は正面に振って使用出来ます😊

長さは収納と使い易さを考慮して調整😊

現在、リールを付ける下部にはアストロ製のツールホルダーを付けてこんな感じで使用しています。
ダイソー製のカゴがイマイチ気に入っていなく…😖今回ついでにと。ビフォー。

アフター。リモコン裏面にダイソー製の磁石を両面テープ&ビニールテープでつけて収納👍
我ながらナイスアイデア😁
今回垂れてくるホースもいい感じで収納😊

引きで。

意味もなくコンプレッサーに繋げてみました😊

弄り仕様もガレージメイクも良い感じに両立出来ました!
今回の買い物はとても満足でしたー❗️何と言っても30%オフ👍





2023年12月09日 イイね!

大人の子供部屋 04

大人の子供部屋 04アストロさんが年末に開催している現品1点限りのセールに初めて行って来ましたー!
毎年開催しているのは知っていましたが、来店したのは、初めてでした😊

開店時間よりも30分程遅れて到着🚐
するといつもと様子が全く違っていました💦
既にほとんどの大型商品(コンプレッサーやジャッキ等)は売れてしまっていて、お客さんも超多し。まるでお祭り❗️❗️テンション超上がりました!!😁😁

で、雰囲気に飲まれてゲットしたのがコチラ。税込10780円が税込7540円。箱無し❗️

最近動画等観ていて気になっていた、ボトルジャッキ2t。😊税込2310円が税込1610円。箱無し❗️

勢いでコチラも買い物かごに。ボトルジャッキ5t。税込3289円が税込2300円。箱付き👍

ボトルジャッキ。初めて触ります🫣
こんなに小さいのに5tも持ち上げるんですねー😁不思議デス❗️

5tジャッキは稼働部に少し錆び😖
展示品ならでは?!

CRCで拭き拭き😊

一通り動作確認をして、いつもの如くディスプレイ😊せっかくの箱付きは残念ながら処分😭出番は足廻り弄り時に活躍しそうです👍

今回初めてセールに行きましたが、本当にアレもコレもでしたので、テンション上がりました😊😁。しかし、欲張ると高額になりそうでしたのでセーブするのが大変でした!アストロさん熱いデス‼️









2023年11月26日 イイね!

(忘備録)コーティング剤入れ

アストロプロダクツにたまに行くと、チラシ等に無いお宝に出くわす事があります😊

コチラはあの海外製の潤滑油で有名なWD40の
スプレーボトル。お店には前からあったのでしょうけど今まで気付きませんでした😓


裏側はこんな感じ。日本がミジンも感じられません。ガレージに合いそうなので即購入しました♪


コチラは使用中のコーティング剤。
今までその辺のスプレーボトルに入れて使っていました。

この4リットルのコーティング剤は移す時に溢れます😖ですので4リットルエンジンオイル購入時に付いてくるコチラを沢山ストックしておいて。


"注ぐ前によく振って"ジョウゴ使用で移しました。








2023年10月08日 イイね!

大人の子供部屋 03

大人の子供部屋 03

今回の主役はコチラ。

亡きお父さんの工場より錆びが進行していたので
救出?してきました😅

錆びがかなり進行しております。

磨いてクリアで塗装、もしくはリメイク塗装。
悩みに悩むこと数日。

部分的に残しつつ、リメイクで決定しました。
ホームセンターでコチラを入手。

塗装するので足は外しました。

錆びをスコッチブライトで擦ってある程度落とし、脱脂も兼ねて洗剤洗浄。

乾かす間に塗装準備。塗装スタンドは以前にバンパー修理塗装にとアストロにて入手していました。ペンキ塗りは腰をやりそうですので…。

調べた所、錆び鉄の塗装は水性ペンキでやる場合、手間が倍かかるそう😓ですので油性錆止め入りペンキ。

が、塗り始めるとコレが…😖複雑で超〜面倒くさい😖😖ダイソー製の筆も抜け毛が酷く…。
苦戦の筆塗りなんだかんだ2時間半💦


なんとかスポーク部は塗り終わり。
コチラの面はオリジナルを残したかったのでクリア塗装。


ビフォー。


アフター。分かりにくかもですが周りを慎重にポンポン叩いて塗装。からのクリア塗装。
オリジナルの錆び感を残しつつだったので骨が折れました💦

磁石は😁😁ニヤニヤ。


たまたま持っていたサインプレートがいい感じ
になりそうなので写真のようにダミー袋ナットを裏側から取り付け。
ダイソーのイリジウム磁石が良い仕事しますよー😁

ジャーン‼️
一気にガレージ仕様に😁
磁石のおかげでいつでもお父さんのオリジナル仕様に変更可能デス!
オリジナルを保ちつつ、私のガレージ仕様にも対応。


三連休はガレージライフ充実しました😁

教訓は、油性ペンキは扱いづらい&…乾き難い😭




プロフィール

「車検見積もり中!中々時間が掛かっております…😓
外からブォーンブォンとふかす音がしております…まさかっマフラー車検通らんのでは😭」
何シテル?   04/29 11:09
エーヴです。愛車ももうすぐで20年?!よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャリパー塗装😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 20:12:45
ダッシュボードにモニター埋め込み😊(成形編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 08:10:04
無限エアロ補修③(裏側処理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 19:01:46

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エア (ホンダ エアウェイブ)
以前に投稿していましたが、ちょっと怖い目に遭って退会していました。 いじりが今だに辞めら ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
嫁車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation