• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エーヴのブログ一覧

2023年09月26日 イイね!

個性的なデザイン

コンパクトなデザインの割に室内がとても広い。
運転がしやすい。ファミリー向けの普通車でオススメ。
Posted at 2023/09/26 21:57:41 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年09月23日 イイね!

大人の子供部屋 02

大人の子供部屋 02


家に眠っていたカーオーディオ。調べるとムフフなDIYが😁ですので作戦決行です♪
デッキはもう15年以上前のカロッツエリア。
写真は動作確認okの図デス😁

コチラは任天堂WiiのACアダプター。家庭用100Vを車用12Vに変換できちゃう代物😀
ハードオフで110円でした!

コチラもハードオフでゲット😆pioneerスピーカー。
なんと550円!


スピーカー配線は、カーデッキのスピーカー出力に合わせてギボシ化😀

ACアダプターはコチラをカットしてプラス線とマイナス線に分けます。

中心線がプラスで周りの銅線がマイナス。
二股にして。

絶縁ギボシ化😀
この辺りは車弄りが好きな人ならチョチョイの😁😁

デッキ裏配線は使わない線はまとめて。ダイソーのタイラップでサクサクと😁

バッテリー線とアクセサリー線をACアダプターのプラスへ。アース線をマイナスに接続するとデッキは作動します。
パーキングブレーキ線はアースに繋ぐのをお忘れなく😀車のキーを回すイメージでアクセサリー線にスイッチをかませます😀

ラジオも聴けるようにアンテナ線を入手。送料込みで685円😀車両からの配線にある、例の奴デス。

箱はチャチャッと日曜大工😆


結局ステインカラーが気に入らず黒ペンキ塗装😅スイッチは設置場所の関係で側面に。


設置場所はコチラの壁面にと考えていましたので。ビフォー😀


アフター😀2×4板と1×4板にペンキ塗って、知恵を振り絞って壁収納を作りました😅


設置はコチラに😁


ラジオもAM.FM共にしっかりと受信しました♪


ただただコレがやりたかっただけでして…😅
ガレージでワイルドスピードを流す。笑


引きで。配線隠しは車両カスタムでお手のもの😀スピーカー配線がとても長いので設置アチコチ楽しめそうです♪











2023年09月10日 イイね!

大人の子供部屋 01

大人の子供部屋 01


皆さんご存知のコチラのチラシが届きました!
ですので、あったら良いなのアレを思い切って見に行ってきました😊


エアーサブタンク!!税込9790円が6850円😊最近エアーコンプレッサーを入手しましたがエアーブロー時にすぐに充填が始まり、仕事で普段から使用しているので家庭用はこんなものか⁇と諦めていましたが値上げの世の中なので思い切って早いうちにと😁


中々の大型ツールですので置き場所も考えないと💦
何度か使った事があるイレクターパイプ。
値段も手頃でこの形にするので3千円位です。
カットするのは金切ノコで一苦労ですが😓

ダイソー製のコチラを使って。

脱落防止の為にこんな感じでタイラップで固定、脱着部は110円カラビナ😁

コンプレッサーはタイヤが付いているので出し入れ下部に。使用時は持ち出しも良し。連結してホースを伸ばしても良し。何よりエアブローがストレス無く😁
しかしながら、嫁さんに見つかったら🥶🥶


設置はコチラ。うーん😩
やはり、場所取りますね😖イレクターパイプが出っ張ってスマートでは無いです😖
エアーツールとほうき類の場所を入れ替えましたが、また改善しそうデス。
新築時はこんなにゴチャゴチャする予定は無かったのですが、今や子供の習い事用具やら嫁のランニングマシンやら😩





プロフィール

「車検見積もり中!中々時間が掛かっております…😓
外からブォーンブォンとふかす音がしております…まさかっマフラー車検通らんのでは😭」
何シテル?   04/29 11:09
エーヴです。愛車ももうすぐで20年?!よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425 2627282930

リンク・クリップ

キャリパー塗装😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 20:12:45
ダッシュボードにモニター埋め込み😊(成形編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 08:10:04
無限エアロ補修③(裏側処理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 19:01:46

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エア (ホンダ エアウェイブ)
以前に投稿していましたが、ちょっと怖い目に遭って退会していました。 いじりが今だに辞めら ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
嫁車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation