• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月27日

ポールシッター初エントリー

こんばんは、ご無沙汰しております。
今日の話題は久しぶりに走りネタです。
本当は先に変更したキャリパーネタを書きたいのですが、写真を撮ろうと思ったら
あまりにクルマがファンタスティックな汚れっぷりを披露していたので流石に挫折しました。
今度のミーティングのときまでに洗って写真を撮っておきます(笑

で、本題の“ポールシッター”なんですが一体何ソレ?っていう方が多いと思います。
これはBMWだけのワンメイク(って言っていいのかな?)走行会です。
レースではなくタイムアタックですし、コースはいつものTC2000なので走る事が苦手な僕にとっては割りと気が楽です。

M3は5月で車検が切れるのですが、これを機にボディ改造を行うために長期入院することになるで、恐らくコレがノーマルボディでの最後の走行になると思います。
時期的にHKSのハイパーチャレンジとどちらにエントリーするか悩んだのですが、今までBMW同士で走った事がないので一度やってみようということでポールシッターにエントリーをしました。

いつもHKSで国産スポーツと一緒に走っていると、多くの場合こちらの方が車重が重くてタイヤが細くてブレーキがショボいのでビビリな僕は必然的にブレーキング開始ポイントが手前になってしまっていました。
まぁ、それが必要最低限の手前っぷりならいいのですが「同じところから減速したら間に合わない」というのが頭にあるので、いつまで経ってもブレーキングポイントが詰められず、タイム的にも伸び悩んでいるのでいい刺激になればいいなぁと思っています。

しかし、せっかく感覚を掴んでもすぐにクルマがなくなってしまうため、戻ってきたときにはまた初期化されてそうな気もするのが怖いところです(笑
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2011/01/27 23:16:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぽんちゃん番外編😺👶
ワタヒロさん

無事でよかった
ターボ2018さん

朝は雨 今は曇りの さいたま市です ...
kuta55さん

スクーターの代わりは形見の品
akotan986さん

赤城オフ行ってきました!!(202 ...
RA272さん

📸写活•ダム活、遠征2日目(富山 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2011年1月28日 0:46
おおっ!エントリーするのですね(拍手!!)

ポールシッター、雑誌で存在を知りました。
第1戦は3/20ですか?
コメントへの返答
2011年1月28日 7:07
おはようございます。
ヘタクソながらエントリーさせていただきました(笑

第1戦は3/20で、恐らく直近にHKSやらZチャレやらある時期だと思います。
2011年1月28日 8:59
ノーマルボディ最後の?タイムアタック楽しみにしております!

勿論、アブノーマルボディへの変身が更に楽しみですがウッシッシウッシッシウッシッシ
コメントへの返答
2011年1月28日 21:21
アブノーマルボディはなかなか完成しないと思うので、気長にお待ちください(笑)

ボディに熱を入れる場合、短期間に集中してやるとあちこちに歪みが出るためチョコチョコと日数をかけて片手間でやる方が理想的なんだそうです。

プロフィール

「初期メンテ開始!」
何シテル?   07/12 00:51
クルマの事しか解らない生粋のクルマバカです。 時代に逆行した刺激的なエンジンとスポーツカーがとっても好きです。 しかしこれからの時代は肩身が狭くなってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
色々なクルマを乗り継いだ後にたどり着いた一つの結論です。長い時間をかけてじっくりいじって ...
アルファロメオ 166 アルファロメオ 166
久しぶりにラテン車に帰ってきました! アルファの何かは欲しいなーと考えていて、自分の中で ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
足回りのインチキ電子制御が如何なモノか身をもって体験するために購入しました。 元々4WS ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
FDの燃費の悪さに参ってしまい、通学のために手に入れた初めての左ハンドルマシン。 本当に ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation