• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

More Crafterの愛車 [ホンダ モンキー]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

ホンダモンキー レストア⑥

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
レストアも中盤に近づいてきた😁
今日はタンク磨き、電装12V化、燃料ホース交換の作業を実施
2
電球全てをLED化したいので、ミニモトの6V→12V化コンバートキットを購入し取付
3
6Vバッテリーは不用なため、今回でさようなら…今までありがとう😊
4
説明書通りに新たなレギュレータを装着
説明書を見れば少し知識のある方なら簡単かと思います😁
5
新しく取り付けたレギュレーターから出ている黄色線をジェネレーターの黄色線へ新割り込ませる
6
割り込ませた後、他の部品取付に影響のない配線処理を実施
7
次は12Vバッテリーからの電気供給ラインを既存の6Vバッテリーから移植加工し作成していく
8
取付イメージ😁
赤と青が新しい12Vバッテリーへ繋がる
ちなみに赤は(➕)青は(➖)
間違いのないように気をつけてください
9
先ほどのバッテリー線へそれぞれ結線するギボシ端子を作成していく
10
こんな感じ😁
11
バッテリーは縦置きになるみたいで、仮装着してみた
おそらくサイドカバーは取付可能でしょう😅
12
燃料ホースも経年劣化
在庫していた新しいホースへと交換
13
ホースクリップも新しいものに交換しておく
14
お次はこの前塗装した燃料タンクを磨いていく
15
塗装から約一週間は経過し完全乾燥している👍
耐水ペーパーにて肌を均していく
16
自分は普段このコンパウンドは使用しないのだが、在庫にあったので今回はこれを使用し順次磨き込んでいく
17
最終磨き後
18
塗装肌も均一になり、そこそこ映り込みもいいので、本日の作業は終了とする😁
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホンダモンキー レストア⑤

難易度: ★★★

横エンジンのカフェレーサーを作ろう⑤

難易度: ★★

ホンダモンキー レストア⑥

難易度: ★★★

ホンダモンキーレストア3

難易度: ★★★

横エンジンのカフェレーサーを作ろう④

難易度: ★★

ホンダモンキー レストア⑦

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

More Crafterです。よろしくお願いします。 とにかく日々楽しむことを探し、経験したことのない色々なことに興味があり、仲間と共に日々面白いことを探し回っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATFフィールド及びストレーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 12:43:37
目指せ車中泊の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 11:31:57
【タフトで車中泊】しんちゃんねるさんのダイハツ タフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 03:46:17

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、モンキーAB27とZ50Jのモンキー2台所有のうち1台
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツ S331V ハイゼットカーゴ クルーズ 4WD
ヤンマー ヤンマー耕運機 ヤンマー ヤンマー耕運機
ヤンマー耕運機 エコトラ US261 日々の農作業に無くてならない存在 新しいトラクタ ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
MORE CRAFTER 作業車 農業、運搬、代車などに大活躍な相棒👍
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation