• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょっぷすの"赤っ恥号" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2022年12月27日

ラゲッジマット加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オクヤマのトランクブレースを入れた際、ラゲッジマットと干渉します。
その結果スペアタイヤハウスにアクセスしにくくなってしまったため加工を行いました。
2
木材の部分を4cmほど切り、布部分を裏側に折り込みました。
3
加工後です。
今までマットの下にいて目立たなかったトランクブレースが見えるようになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーナビの付け替え作業

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

リアワイパーモーター撤去

難易度:

エアコン潤滑剤を注入

難易度:

オイル交換

難易度:

ホイールリメイク

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マーチ 中期テールランプ4灯化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3502507/car/3552282/7672765/note.aspx
何シテル?   02/11 19:08
変な車を作るのが趣味です。 みんカラは主に自分用の備忘録として使用する予定です。 Twitter : @bach_chops Instagram : bach_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バネ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 09:10:34
ハザード&デフォッガ夜間照明のLED化の参考資料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 10:24:30

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation