• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月15日

TT250Rレイドやっと乗れた(笑)

TT250Rレイドやっと乗れた(笑)  私のTT250Rレイド、ブレーキはまだ不具合がありますが、のんびり走る分には、問題ないので、ここ数日、通勤に使い出しました~。最初、いつガソリンが漏れても漏れる水位(?)までのガソリンをタンクから抜けるように、携行缶と灯油ポンプを携行して走ってましたが、今回はおかげさまで大丈夫でした~(笑)。
 


 前乗ってたビーノみたいに原付の制限がないので、ストレス無く走れていいですね~。ある程度乗って問題なかったら、息子乗っけてツーリングに行きたいし、オフタイヤ履かせて久々に林道とかも走りたいですね~。SSTRも5月頃にエントリー開始するようなので、開催時期が10~11月の仕事の繁忙期と重ならなければ、エントリーしたいですね~。

 週末と休日の空き時間で直してきましたが、ここまで来るのに概ね4ヶ月かかりました~。ここまで行った作業は以下のとおりです~。

●フレーム:
錆び落とし、溶接、塗装



●リアの足回り:
あらゆるパーツが錆びまくってたので(笑)、中古のTT250Rのものにすげ替え(サス、スイングアーム、リンク)。





●ホイール:
サビサビでそのうち切れそうだったので、ステンレススポークに張り替え。高かったけど、きれいになって良かった(笑)。



●タイヤ:
IRC GP210に交換(安いの買ったので、古かったのかビードが硬くて嵌めづらかった(笑))。乗る分には今の所問題なし。



●リアブレーキ:
マスターシリンダー、キャリパーのO/H実施。キャリパーのパッドピン固着で抜けず、ドリルで揉んでネジ山再生したが、ピンが入らず、結局別の中古のものと交換(悲)。ディスクローターは価格と見た目で中華Arasi製に交換(笑)。



●フロントブレーキ:
マスターシリンダー、キャリパーO/H実施。ホースを中華製メッシュホースに交換。ディスクローターはリアと同じメーカーに交換。パッドは、最初、中華ヤマシダ製に交換するもなぜか厚すぎて使えず、デイトナのもを再購入。上記+エア抜きやりまくってもブレーキのタッチが変化するので、別のマスターシリンダーに交換予定。

●タンク:
IMSのXR用15.1Lのビッグタンクが奢ってあったが、ステー取付部の埋込ナットから燃料漏れ。直すのにたこ焼き器まで購入する(笑)。

●キャブレター:
O/H実施。不足パーツは燃調キットを購入することで補給できた。キットの存在、ありがたかったです!。





●電装:
ニュートラルスイッチからのオイル漏れ修理(銅ワッシャー交換と液ガス塗布で対応)、デジタルスピードメーター配線の接触不良修理(6極カプラー再加工)、ウィンカー(キタコ ワレンズウインカー)及びリレー(中古純正?)交換。バルブのW数が異なるのかハイフラ気味(笑)。


 こんな個体でしたが、今の所、エンジンとフロントサスとデジタルメーター本体が壊れてなかったのは不幸中の幸いです~(笑)。しかし、これで走行距離11,839kmはないですよね~。そのうち、エンジンもやらないといけないだろうな~(笑)。サービスマニュアル買わねば。



 
ブログ一覧
Posted at 2024/03/16 00:38:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リヤブレーキを付けました
リセットさんさん

無題
輝哉さん

RX-7(FD3S)ブレーキマスタ ...
i-takaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@マヨ侍 さま アンギラスってなんだろうと思って調べたら、ウォーターポンププライヤーのことだと初めて知りました!。通っぽくて良いですね~。」
何シテル?   05/20 01:04
チョスキチです。よろしくお願いします。ジムニーとヤマハTT250Rレイドをいじって遊んでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

kijima チェンジクッションゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 21:21:25
1985年式SR500(1JN) キャブのフロートピンの支柱折れの差し歯法による修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 22:41:22
[ヤマハ SR500] 1985年式SR500(1JN) VM3x4キャブの実油面の調整後の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 22:26:59

愛車一覧

ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
 令和5年10月末、ヤフオクで落札。約4ヶ月修理して、令和6年3月、通勤で乗れるようにな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーJA11 に乗っています。以前から皆さんの情報をもとに車をいじってました ...
スズキ DR250R スズキ DR250R
 25年前に乗っていたバイクです。色んな所を走ってましたが、訳あって手放しました。今思え ...
ヤマハ ビーノクラシック ヤマハ ビーノクラシック
 本日をもって、元の持ち主に返すことになりました~。通勤やちょい乗りにかなり役立ちました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation