• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッティー2の"ーーー" [ダイハツ ムーヴコンテカスタム]

整備手帳

作業日:2023年1月12日

サマータイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
あと2ヶ月程で車検ですが純正タイヤが
あとわずかとなりましたので
タイヤ交換になりました。
走行距離は72272キロです。
2
純正 ENASAVE EC300+ 195-60-17 90H

最初から最後までロードノイズが高まること無く個人的には非常に優秀なタイヤの印象です。
3
RADAR Rivera Pro2 205-70-15 96H
静粛性に定評のあるOMNI社のタイヤです。
17インチロッキー特有の乗り心地が若干固いという弱点克服の為に前車のスタッドレス用に使っていたアルミホイールを利用して
2インチダウンします。

外径は純正 666ミリ
RADAR 668ミリ
ほぼ同じで全く問題なしです。
4
RADAR Rivera Pro2 205-70-15 96H
オートウェイで6400円/本

扁平率が高くなりサイドウォールが
分厚くなってムッチムチ。
SUV感が強調されたように感じます。
固い乗り心地が改善する予感😊👍
まだ試走程度しか乗っておらず
キチンとした評価はできていません。
5
タイヤとホイールの合計重量
純正 ENASAVE EC300+ 195-60-17 18.2キロ
RADAR Rivera Pro2 205-70-15 17.1キロ

1本当たり、1.1キロの軽量化です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換(~ 'ω')~

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

可愛い愛娘の為に٩(ˊᗜˋ*)و♪

難易度:

ハーネス確認

難易度:

フロント足回りのリフレッシュ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2020年3月よりロッキーに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KENWOOD KFC-RS174 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 08:33:57

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム ーーー (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
13万キロ超の中古車を 2022年5月に手に入れました。 年間2万キロ以上走行するヘビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation