• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「ツ」の愛車 [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

納車から14ヶ月(1年2ヶ月)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
定期検診

AHr 0.78増加
SOH 0.44増加
Hx 0.51増加
総走行距離 1577km増加
QC回数 2回増加
L1&L2 22回増加(実充電回数11回)

SOH微増も90の大台には戻せず
春の連休に長距離乗ったり、今日も500km近く乗ったりと走行距離も多目
それに伴い自宅での普通充電回数も増加
今日の経路充電でQC2回増加
2
残量12%から90kW充電器で30分充電したらバッテリー温度が23度から44度に急上昇
バッテリー温度管理が極寒時の加温以外は自然空冷のみのリーフは走行しても2度しか下がらず
自宅までの残量が微妙だったので横川SAの90kWで10分補充電したらまた44度に逆戻り

真夏が怖いなぁ・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

REVOLT Pro EXTREME リピート

難易度:

エバポ洗浄&エアコンフィルター交換😊

難易度:

色々と車検整備…6・ワイパーブレード・クーラント(車検完了・備忘録)

難易度:

リーフe+~-へ セグ欠け

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ドライブレコーダー交換(リヤ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あらまぁ対象車・・・
https://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/report5352.html
何シテル?   07/15 00:10
初めての日産車、初めての電気自動車、初めての中古車。 元三菱メカのくせに自宅から三菱車がなくなってしまいました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 リーフ] 航続可能距離リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 20:31:51
ECUのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 07:37:12

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZESP2廃止により30kWhリーフ+ZESP3だと長距離走行のコスパが非常に悪くなった ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マニュアル車にも乗ってみたくなりオクで購入しました 車体番号から考えるとGROMではな ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
8年程前に御近所様から貰いました。 ベーシックグレードのSTDなんで、最低限の装備しか付 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ようやく写真を撮影してきました。 撮影直後に土砂降りの雨・・・運が良いのか悪いのか。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation