• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかbouの愛車 [スバル フォレスター ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年3月15日

ラジウム放射線式アルミテープ(バージョンアップ版設置 その5 液体物編②)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回施工したエンジンルーム内の除電器置き換えに続いて、車両下部の置き換えを実施しました!

👇今回使用したパーツはこちら👇
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3508367/car/3377285/12810568/parts.aspx
2
まずはフロント側から。

以前はCVTのオイルパンに導電性アルミテープを貼付していましたが、少し間引いてラジウムテープを追加してみたいと思います。
3
オイルパン中心部付近のアルミテープを撤去し、エタノールで清掃・脱脂しておきました。
4
ここにはシルバータイプを貼付しました。
取り敢えず1つで様子見したいと思います!
5
次はリヤ側に移動、ガソリンタンクの除電器も置き換えてみます。
6
スペースが狭くて撤去に手間取りましたが、何とか脱脂まで完了しました。
7
こちらもシルバータイプを貼付しました。

雨水等が入り込んだ形跡がなかったので、ブラックタイプでも大丈夫だったかもしれませんね…。
8
オマケで給油口の周囲にもブラックタイプを貼付しました!

通常では視界に入らない場所ですが、ブラックタイプなのでよりステルス性がありますね。

これらの施工後の試走は敢えてアクセルペコペコを実施せずに行いました。(この方が違いがわかりやすいので)

予想通り、EV走行モード⇒エンジン走行への切替時に強めのショックが発生しました。

今までと同じレベルの加速をしようとした際、アクセル開度が1〜2%程度低くてもストレスなくスルスルと速度を乗せてくれる様になりました!

数値上で燃費向上したかどうかは今後検証したいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DIYでオイル交換14回目

難易度:

20240609空気圧チェック

難易度:

コアフォレスター 59日ぶりに洗車したのよ

難易度:

コアフォレスター エアコンフィルター交換

難易度:

ブルーミラーレンズ交換

難易度:

梅雨入り前のボディメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月28日 19:35
こんばんは。
ラジウムパワー楽しみですね😊
コメントへの返答
2024年3月28日 20:46
玉爺さん、こんばんは。

最近整備手帳の投稿が時系列に出来ていなくて恐縮なんですが、先日のパワー計測(今回の施工後に計測しています)でカタログスペック以上の出力で結果が良好だったのは、ラジウムテープの効果も少なからずあったのではないかと思っています。

E-Boxer車の加速が遅いという声がありますが、Sモードのフルスロットルだと十分速いというのが個人的な感想です!

プロフィール

「今更ですが、先日旭川駅構内で売っていたこのお菓子、地元の銘柄だったんでしょうか?
何となくで購入しましたが、シャトレーゼの梨恵夢っぽい感じでした!

他にもまいもチャン・かぼチャンっていうシリーズがあったんですが…。」
何シテル?   06/10 21:26
たかbouです。よろしくお願いします。 電装系のカスタムが趣味でしたが、最近の車はイジれる場所が少ないですね。。 これまで直4・直6・V6搭載車を乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハブセンターから静電気除去したらスムーズ走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 21:46:16
雨滴感知ワイパーを間欠式に変更する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:33:32
キジマ ニーグリップパット GBタイプ左右セット 208-003 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 15:25:17

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
ずっとROM専でしたが、思い切ってみんカラテビューしてみました。 今まではトヨタ車ばか ...
輸入車その他 Cannondale 輸入車その他 Cannondale
Cannondale Quick 5 2019年式 運動不足解消目的で導入。 都市部の走 ...
トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
「トヨタが作った欧州車」のフレーズに惹かれて購入しました。 イギリス生産の逆輸入車という ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
直6+FRのパッケージを国産ステーションワゴンで体験できる希少車でした。 1G-FEのス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation