• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ おじさんの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2023年3月5日

自作ラゲッジボード2-後編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
前編で作った金具を付けていきます。
こちらは邪魔もなく付きます。
2
100Vコンセント部が干渉して、金具を削っています。この位置関係じゃなかったら、もっと金具を上側につけたかったんですよね。
3
ここからは、大工仕事です。
アウトレットの床材を手に入れたので、ひたすら加工です。
加工方法は、トライ&エラーと気合です。電動工具が無いと気合も入りませんがね。
4
ニスも塗って、ある程度仕上げてみました。
5
コンセント部も切り込みを入れてます。
今後、補強を追加して車内泊の別途にバージョンアップできるかなぁと、構想中です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

G-Funで天井収納

難易度: ★★

スペアタイヤ収納用置き台作製

難易度:

自作ベッドキット作成

難易度:

バックドアラックなど仮組

難易度:

シエンタ進化論 その83 アームレスト改造

難易度:

車載ベッド2号・置き台改良

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シエンタ デジタルインナーミラーのバックランプ連動配線 https://minkara.carview.co.jp/userid/3509287/car/3378827/7404357/note.aspx
何シテル?   06/28 12:11
ひろ おじさん(還暦越え)です。 車歴は、三菱ランサーターボ⇒日産テラノ⇒マツダボンゴフレンディ⇒ホンダオデッセイと乗り継いで、トヨタシエンタに至ります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 静音化処理② リアタイヤハウス車内側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 17:06:59
[トヨタ シエンタ] 【デッドニング】天井の施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 16:54:28
[トヨタ シエンタ] ラジエーターシャッター(グリル塞ぎ)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 12:26:32

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
トヨタ シエンタに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation