• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒艶丸のブログ一覧

2024年05月07日 イイね!

『呼ばれない』ことについて

『呼ばれない』ことについて◆全然おクルマ関係ないお話です◆


『インドに呼ばれる』


ヨガをやっている人がよく使うフレーズです。

ご存じ、ヨガやっている人間が一度は訪れてみたい、

発祥の地、インド。


『インドに行く』(行かない or 行けない)


ではなく、


『呼ばれる』(もしくは、『まだ、呼ばれない』)



この考え方が結構好きで、

旅行でも、出張でも、、

『呼ばれたから行ってくるね』

(キャンセルになったら)『呼ばれてなかったみたい。。。』

などとよく使っております。



とっても行きたいと思っていても

どんなに準備万端でも、

『呼ばれなければ、行けない』




逆に『呼ばれて』いれば、

とんとん拍子で話が進んだり。。。

行ってみたら、すごく楽しかった。。。とか。





そして、、、

どんなに頑張っても、行きたいと望んでいても、

『全く、呼ばれてない』

状況が我が家に

2つ

ございます!


◆呼ばれない状況 その1 ソロキャン◆


「キャンプ行って、火を焚きたい、一人でゆっくり!」

「星空見ながら、パチパチする火をただただ、眺めていたい」


火を焚きながらの、

ソロキャンを切望するダンナさま。

近くの公園で取っていい枝までもってきています。



「行ける時に行くのです!

行きたいと思った時に行くのが一番楽しいのです!

黒艶丸はワタクシが見ておきます」


当日、、、

災害級の大雨でキャンセル。。

行政機関も新幹線も事前に

「休業宣言」

万が一行っていたら、テントは、水位2,3mの下に沈んでいたようです。

命拾い。

こういう「天災系キャンセル」、、

2,3回続きました。


でもでも、あきらめません。

「休みも取った、天気もとりあえず、大丈夫。

リベンジする」

「今度は天気いいといいですね!」

2日前に、、、

「出張入った( ノД`)シクシク…」



そうこう言っているうちに、

友人たちとキャンプに行き、

大型の免許を取り、

CB1000Rをお迎えし、

ツーリングに行き、、、


他のすべてのアクティビティを楽しんでいるのに、、


ソロキャンだけは、どうしてもいけない。。


『ソロキャンに呼ばれないダンナさま』




◆呼ばれない状況 その2 一人旅◆


『一人旅に呼ばれない妻』


同じような状況はワタクシにもございまして、、、

昨年秋から仕事が忙しくなってきて、、

こんな本も読んでしまい、、、

50歳からのごきげんひとり旅 (文庫)





むくむくと、、、

『エスロクで一人旅したい!』

ブームが起こってしまいました。

レンタカーで一人あっちこっち行ってた20代。

段々、仕事が忙しくなって、結婚したりして、、

出張&友達(orダンナさま)と一緒の旅行を楽しむようになっておりました。


もちろん、それはそれで、唯一無二の時間。。


でもでも、

もう50歳。

ちょっとガタが来ているけど、まだ体力あります。(少し)

だから、エスロクちゃんと一緒に日本めぐりたい。

そんな野望を昨年から秘かに温めるようになりました。



まずは、一泊で、みん友さんが行っていたドライブルートと

とあるお寺でとある文化財を見学、、、



こんな主婦の妄想を

実現するプランを立てました!


「黒艶丸はオレが見ておく!

来年にはうちの実家の親関連で忙しくなるかもしれないし、

今のうちに、行ってくるように!!」


頼もしいダンナさまの言葉。


2,3月には、忙しくなるとわかっていたので、

1月下旬に決行することにしました。


→3日前に病気発覚。。。


「感染する病気じゃないから、抗生物質とロキソニンで抑えて行ってきたら?」

ダンナさまはこういってくれましたが、

楽しみにしていたので、行きたい気持ちはあったのですが、、、

何百キロも走るわけです。。

ロキソニンで抑えながら、とかじゃなくて、

どうせなら、後顧なく楽しみたい!


ホテルはキャンセル料もかからないので、キャンセルに。



でも、リベンジ!

5月に最初の仕事が始まって、

6月にもう一本大きな仕事がスタートします。

ということは、5月下旬がねらい目。

気候的にも夏に入る前に行っておきたい。

万が一体調不良や天候不良も考えて、

1週間ずらして、2回分のスケジュールを組みました。

予備日程です。


ダンナさまにも説明し。。

(その期間に

出張が入らないように

調整してくれるわけです)

「2回連続でだめになることはないでしょ。

今度こそ大丈夫だよ、行ってきなよ。」


本当にありがとう。。。



そして、5月の仕事始めを無事乗り切ったところで、

一緒にオープン準備をしていた同僚の体調不良が発覚。。

治るまで少し時間が必要な不調です。

同じ50代。。

若いころとは違う回復力。


じっくり腰を据えて、意識して

休養を取るようにしないといけません。

「サポートするから、何やったらいいか教えて」


彼女から、「シニア向けのエクササイズ」のクラスを受け持ってほしい旨

連絡が来ました。

他の同僚は20代。

「シニア向けエクササイズ」は、経験が必要なので、ちょっと難しいかも。


迷いはありませんでした。

日程聞きました。

2回の旅行予定日にドンピシャ。


これは、、本当に、露骨に、

『呼ばれてない』




一人旅(エスロクちゃんと二人旅?)へのこだわりは一回全部、棚上げです。

とりあえず、2つの大きな仕事が完全に軌道に乗って、

同僚もすっかり治って復帰するまで

忘れて、目の前のことに集中します。


ひとつひとつ、片付けて、、、、

そしたら、いずれ全然他のところから、、『呼ばれる』かもしれません。




お写真は、仕事が終わったから

雨だけど、

ブルーベリー農園に、採れたてブルーベリーを買いに来れて

ゴキゲンなエスロクちゃんです。
Posted at 2024/05/07 22:12:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいいおはなし | その他
2024年05月07日 イイね!

Car and Driver

Car and Driver保存版。

買ってしまいました🤍🩶

ドライビングを楽しむクルマ達に

エスロクちゃんが入っております。




ゆっくり読もう
Posted at 2024/05/07 15:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ちょい悪オヤジ660 さん、どうかお大事になさってください。。痛みが早くひきますように。。」
何シテル?   05/31 19:56
浜松に移住して2年半。 燦燦とふりそそぐお日様の下で、オープンドライブを楽しんでいます。 少しづつおクルマのことを学んできているので、 これからは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
56 7891011
12131415161718
1920212223 2425
262728 293031 

リンク・クリップ

LTFMメルヘン街道ツーリング:その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 03:06:36
HKS SUPER SQV Ⅳ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 12:52:38
ブラックエンブレム(リア)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 12:47:41

愛車一覧

ホンダ S660 白艶丸 (ホンダ S660)
運転するというより、 シンクロする コントロールするというより、 会話する そん ...
ホンダ その他 コマメさま (ホンダ その他)
家庭菜園の強い味方、 ホンダ コマメさま! 単気筒エンジン(220cc)ながら 車軸 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド フリード君 (ホンダ フリード+ハイブリッド)
キャンプギアも 大型犬も 耕運機も 牛ふんも なんでもかんでも乗せられるのに ガソリン減 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation