• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

物の怪 玉爺の"玉爺のポルシェ" [スバル その他]

整備手帳

作業日:2023年6月9日

タイヤバルブに歯付き銅ワッシャーを取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイヤバルブに歯付き銅ワッシャーを取り付けます。
2
歯付き銅ワッシャー防錆コーティング施工あり
3
歯付き銅ワッシャーを4枚重ね
4
4枚重ねで丁度になりキャップが締めれました。
全く隙間がなくズレもありません。
1ヶ月様子を見てきましたが、キャップの緩みもなく全く問題はありませんでした。
5
中間の燃費計測
ずっと17キロ台を維持してます。
6
走行距離
7
歯付き銅ワッシャーを取り付け満タン
燃費18.29km/L
街乗りで過去いち燃費がイイです。
8
最終の燃費計測
満タン法では18.29km/L
歯付き銅ワッシャーを重ね取り付けは効果がありますね!

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 歯付き銅ワッシャー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ショックアブソーバーにラジウム入りアルミテープを貼り付け乗り心地改善!

難易度:

エンジンルームのゴム、樹脂に、シリコンルブDX施工

難易度:

エアロフィンプロテクターで走行安定性をはかる!

難易度:

タイヤ交換&静電気中和エアバルブキャップ取り付け

難易度:

超ハイパワー静電気中和エアバルブキャップ

難易度: ★★★

リム修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@wrhituzi21 さん、凄い!」
何シテル?   06/07 14:49
物の怪 玉爺です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴン] こそっとリアクター装着してみた(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 14:32:51
[トヨタ アルファード] "渦電流式除電器具タワシ"大量作成とフロント足回り追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 07:29:17
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] N's リアクター ver.1.2の制作(3号機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 07:28:16

愛車一覧

スバル その他 玉爺のポルシェ (スバル その他)
農道のポルシェと言われている(笑)
日産 ノート e-POWER 玉爺の秘密の愛車 (日産 ノート e-POWER)
今の所最強e-POWER
日産 ルークス 奥様のルークス (日産 ルークス)
奥様乗りの車
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
日産キックス e-POWER4WD納車待ち! から、キャンセルになりました。 ボディカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation