• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかなかおかわりの愛車 [スバル R1]

整備手帳

作業日:2023年7月22日

R2用ア-ムレストコンソール取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
R2オプションのア-ムレストコンソールを
付けました。2つ手を加えました。
①ボルドー革
 オ-トクル-ズさんに相談して、蓋の加工品を譲って頂きました。
②スェ-ド調シ-ト
  はりました。
2
先ずシ-ト外しました。
3
助手席のレバーは逆向きに付け直しました。
 レバーは手加工してます。
4
ブラケットを付けます。
 位置決めが無いです。この当時のスバル用品は、あいかわらずショボいなあ。
5
シ-トを乗せます。
運助両席から生えてきた、先程のブラケットにア-ムレストコンソール固定用の金具をのせて、M5ネジで固定します。
 コレも、安定?のスバル用品クオリティ。

・ブラケットの位置が無茶苦茶です。
 力技で金具を固定しました。。
・金具とブラケットにはナットが付属しますが、固定されてないんです。テ-プで貼り付け。これで、設計しているの?

ネジをはめるのに一苦労。
6
ア-ムレストコンソールを金具に乗せます。
ネジ穴から覗くようにして、
先ほどの金具のナット目掛けて、固定するわけですが、
 コレも安定の用品クオリティ(失笑)

・穴位置が合わせにくい(位置決めが無い)、
・ネジは短いし、
・ア-ムレストの蓋が邪魔してドライバー入らんし、、、、、
7
装着完了。
 蓋が開けにくいのでコンソール機能はあきらめました。
 ア-ムレストとしては◎デス。

文句ばっかりの整備手帳でした。
すみませんでした。(笑笑)。

 

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウインドスイッチ修理(^^)

難易度:

赤赤👹

難易度:

りぶさんアシストグリップ取り付け(運転席)

難易度:

木々😊

難易度:

あ。

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「135,000キロ!」
何シテル?   11/19 19:42
なかなかおかわりです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

さむらいBSさんのスバル ステラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 12:23:20
パッキング取付 Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 11:59:00
自作 エアコンコンデンサパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 08:56:32

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ずっとスバル。7代目の愛車。 車歴   初代レガシィワゴンGT→2代目レガシィワゴンG ...
スバル ステラ スバル ステラ
新車から14年目。まだまだこれからです。 車歴  FFレックス5D4MT→レックスコン ...
スバル R1 スバル R1
R1 アプライドA 初期型 AWD トパーズイエロー。 ステラのMTに載せ替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation