• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デカ-チワワの"父親メインカー" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2023年12月10日

TURBOエンブレム補修。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ムーヴカスタムLA100S→タントカスタムLA600S
→タントカスタムLA650Sと
両面テープを貼り直す事無く
使い回してきたTURBOエンブレムですが、
ここへきてやはり剥がれてきたので
両面テープを貼り直す事にしました。

既存の貼り付け位置の水平度が保たれているので
位置を保持する為に養生テープを貼り付けて
マーキングしました。
2
剥がれた隙間から砂が噛み込んで
両面テープに付着しています。
3
シリコンオフをたっぷりと吹き付け
暫く放置して両面テープの糊跡をふやかします。
4
ふやけてきたらキッチンペーパーで爪を立てながら
両面テープの糊跡のカスをこそぎ落とします。
5
糊跡が綺麗に剥がせたら両面テープを貼り付けます。
両面テープは先日SecondStageさんから
N-BOXのエアコンパネルと共に購入した
3M製の両面テープを使いました。
6
こんな感じに貼り付けてみました。
7
離型紙を剥がしたら接着力を高める為に
ドライヤーの温風で温めます。
8
マーキングの養生テープを目安にして
TURBOエンブレムを貼り付けて
指先でしっかりと押し付けて馴染ませます。
9
養生テープを剥がして完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエータコア交換(サーモ、ホース交換編)

難易度: ★★

フロントエンブレム下グリルガーニッシュの取り付け。

難易度:

タント(LA650S)フロントエンブレム取り付け

難易度:

タント エンジンオイル、フィルター交換11970km

難易度:

ラジエータコア交換(ヘッドライト取外し編)

難易度: ★★

エンブレム手直し👌

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月11日 20:09
こんばんわ😌Turboのエンブレム昭和感あっていいですね😀
コメントへの返答
2023年12月11日 20:20
こんばんは〜😊私も昭和〜平成にかけての
クルマの進化の過渡期をリアルタイムで
体感した世代なので、ついついTURBO付きを
アピールしたくなりますネ〜😆
2023年12月11日 20:36
TwinTurboの次はSuperChargerすね😅
コメントへの返答
2023年12月11日 21:10
SuperCharger、ありましたネ〜😄
たしか13クラウンSCを廃車以来する時に
スーチャーエンブレムを剥がして
取っておいた記憶があったのですが、
探しても見当たらないんですよねぇ〜🤔
もし見つかったら貼り付けちゃおっカナ〜😁

プロフィール

「@田舎のとうちゃん さん、今ハルのお散歩から帰ってきたので、これから編集しますのでもう少しお待ちくださいねー♪😉ハイ、安く組み換えてくれるショップが見つかったので純正タイヤ流用しましたぁ😆」
何シテル?   06/01 17:59
デカ-チワワと申します。 愛犬『ハル』(ロングコートチワワ ♂ 9才)と 愛車『N-BOXカスタム』(JF3)を中心に 日常の出来事やクルマ関連の話題、 たまに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 15:19:51
N坊ちゃんでYouTubeが見たい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 20:12:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2024年6月1日【RAYS VOLK RACING TE37 SONIC SL】 に ...
ダイハツ タントカスタム 父親メインカー (ダイハツ タントカスタム)
※2023年8月26日、 N-BOXカスタムに乗り換えの為、父親に譲渡。 名変すると新車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
N-BOXカスタム22Mからの乗り換え。 とりあえず安価でターボで走行距離8万km以内で ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
前期型からの乗り換えです。 1年3000km弱しか乗っていない前期型を 下取りに入れて3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation