• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふく丸(旧名:わのげ)の"ふく丸号" [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2023年8月15日

ブレードアンテナ取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一度取りつけてみたかったブレードアンテナを購入したので、加工無しで早速つけてみました。
取り付けは標準アンテナを外してからベースとネジを車体に合わせながら選び、ただ付けるだけです。
厨二病が再発したのは嫁さんも気付いているので相談なしでやっちまいました。
(*´Д`)イケる!イケる!
2
ベースが元々少し外向きに付いているのでベースに合わせてみましたが、走行時の風圧で折れないか心配です。
ベースを傷めて水漏れが発生しなければ良いのですが。
3
どノーマル車のため、目一杯倒しても当たりません。
テールゲートスポイラー、欲しいなぁ
( ゚д゚)ホスィ…
4
ツノを見ると無性に折りたくなる方が居られるようで被害にあった方の書き込みを某サイトで拝読しました。
よって、自己防衛のため駐車時は基本倒しておこうと思います。
人の物を勝手に壊しちゃ('ω'乂)ダメー
5
遠くから見ると意外に目立たないかも?
赤テープでラインでも付けようかな。
Ҩ(´-ω-`)ナヤム
6
リアからの見栄えは大して変わりません。
7
ブレードアンテナを倒した状態で上から
パシャリ! Σpω・´)
ベースが傾いて付いているので倒したままでは角度的に風の影響をモロに受けそうですね。
何故傾いているのか?
今度、ディーラーに聞いてみよう。
兎も角、走る時は立てた方が良さそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏に向けて室内快適化計画

難易度:

ダイヤモンドキーパー メンテナンス 2024

難易度: ★★

モノタロウ製激安リアワイパーゴム交換

難易度:

シンシェード 取り付け中断 からの確定 ちょっと対策した

難易度:

自作ドリッパースタンドその2

難易度:

リフレクターガーニッシュ再取付① & キーホルダー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

23年式フリード・ガソリン車(GB5)のシルバーミストグリーン・メタリックです。 色々とお安いDIYしてます。 LINEオープンチャット【ホンダ フリード系】...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード ふく丸号 (ホンダ フリード)
ホンダエンブレムの赤色化、完了しました! お安い車内外の赤色化の旅はまだまだ続きます〜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation