• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayuge1960の"あきらのサクラ" [日産 サクラ]

整備手帳

作業日:2023年5月7日

Aピラー内張&前席ツィーターやり直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
 Aピラーカバーのプラスチッキーで真っ黒な質感と色が気になっていてペイントか内張かで検討していましたが・・・
 韓国製を誇張していた布製をA○○○で購入しました。最後までグレーにするか迷いましたが,画像だと暗すぎる感じがしたのでベージュを選択。
AUTOMAX izumi 純正トリム張替えシート (小) ベージュ 幅65cm×50cm 内装 張替用 メッシュ生地 糊付 肌色
¥2,019 税込
2
 手持ち(前車で交換した格安ツィーターの物か?)のリム部品の直径に合わせて穴開け作業。元の穴に合わせて位置決めし,まずはドリルで1周。
3
 ニッパーとやすりで形を整えます。
4
 仮にリム部品とツィーターを組みつけてみます。これなら前回飛び出しすぎていたのを解消しつつ位相もある程度合わせられそうです。
 この後ツィーターをリム部品にゴリラテープで固定し,さらに黒いコーキングで裏側を埋めてしまいました。乾燥のため一晩放置。
5
 次に内張作業。65cmの製品幅だとほんの少し(1cmくらい)長さが足りないのを,少しだけ引っ張って伸ばして貼りつけることでぴたりの長さに調整できました。
6
 スピーカー穴の所は内張を切り開きました。裏打ちしてあるシールの接着力が少し弱くてめくれそうですが,カバーをはめてしまえば大丈夫でしょう。  
 テンションをかけて凹凸に合わせたような場合は粘着力の強いテープなどで縁取りを処理した方が良いかもしれません。
 ツィーターは結束バンド3本で周囲を巻くことでカバーから抜けず,しかも回転できるように固定。
7
 上からデッドニング素材を貼り直して完成です。
8
 ピラーにカバーを付け戻したところです。ツィーターの位相は前回の時ほどぴたりとはいきませんが,充分なレベル。
 色は・・・天井ともダッシュトリムとも微妙に違う肌色チックなベージュなのでちょっと残念。サクラの純正トリムはベージュというよりもチャコールグレーっぽいのか・・・・やはりグレーにすべきだったかぁ。まっいっか,前席の居心地は格段に上がったので,もし純正のトリム布地を手に入れる方法があったら教えてください。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ツィーター交換 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

充電6 (充電5含む)

難易度:

導電性アルミテープ貼り付け【貼り付け】

難易度:

リヤバンパー裏側と足回り洗車

難易度:

オートACCから通常ACCへ変更☆彡

難易度:

カーナビ取り付け

難易度:

中途半端な仕様から

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スタッドレス期間の電費 http://cvw.jp/b/3523846/47630931/
何シテル?   04/02 21:57
mayuge1960です。よろしくお願いします。 河口湖の桜はすっかり散ってしまいましたが,ようやくサクラが我が家にやって来ました。8ヶ月待たされましたが,実...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 05:50:57
富士山科学研究所にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 03:58:49
外装パーツドアハンドル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 04:58:50

愛車一覧

日産 サクラ あきらのサクラ (日産 サクラ)
サクラに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation