• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

某社会人Aの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ブローバイ?のホースをあーだこーだ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
スロットル横のブローバイガス(?)のホースの付け根が折れていて、なんか紙粘土みたいなので無理やりくっつけられていました。
小学校の時紙粘土でピカチュウの貯金箱を作ったのを思い出します。

スロットル清掃をした時に完全に取れちゃったので。です。
2
キタコさんのニップルをAmazonで買いました。
ドリルで穴を拡張してタップをたてました。
一応液ガスみたいなのを塗ってねじ込みました。
3
その辺の道で拾ったホースをつけて完了です。
果たしてこれでいけてるのかはわかりませんが、作業後4ヶ月経っても別に何もないので多分大丈夫でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BakerBMさんのシリコンホースに交換

難易度:

インテーク周り色々

難易度:

オイル交換

難易度:

助手席交換(純正→BRIDE STREAMS)

難易度:

エアーフィルター洗浄

難易度:

インテーク周り色々

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検でした
ユーザ車検で通したので5万以下でした。
初めてだったのであたふたしてました。以上」
何シテル?   04/04 20:07
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
106に乗っています。 E-S2Sです 特徴は買った時から車内が臭いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation