• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高野山の鹿の"ヘチロク" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2024年5月21日

4点式シートベルト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本格的なサーキット走行に向けて、4点式シートベルトを装着します。
とりあえずシートは交換せず、純正のままです。

4点式の装着には当然ベルトアンカーが必要になってきますが、公式競技に出る訳では無いので今回は一番簡単な方法を採用します。

腰側ベルトの固定にはクスコの「パワーブレース シートレールプラス」を使います。
まずはシート前側のボルト2つを軽く緩めます。
ソケットは12mm。
2
シート後側のボルト2つは取り外します。
同じくソケットは12mm。

その後「シートレールプラス」を床とシートレールの間に滑り込ませたら、再度ボルトで共締め。
3
OK。
アンカーが4つ付いてますが、肩ベルトの固定には使うなとの事です。
4
肩ベルトは後部座席のISOFIXのフックを利用します。
そのまま差し込めたら良かったのですが、シートベルト側のフックが大き過ぎて入りませんでした。

今回はシートと燃料タンクの間を通します。
ますは後部座席足元のボルトを取り外します。
5
座面を下から持ち上げるとタンクが顔を出します。
奥まった所にあるISOFIX用フックにシートベルトを取り付けたら、戻して完了。
6
最後にシートベルトを取り付けて完了。
シートベルトはHPIの4点式を買いました。
色が若干アレかもしれないですが、新古品で安かったんでヨシ…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6点式シートベルト 取り回し修正

難易度:

初めての自家塗装(フェンダーエクステンション)

難易度: ★★★

ハブボルト交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

リアシート撤去

難易度:

アンカーボルト装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「セントラルサーキット(3回目) http://cvw.jp/b/3524682/47783310/
何シテル?   06/15 22:30
鹿です。 鹿とよく激突するのでこの名前にしました。 友人に借りたZ33で盛大に事故ったので、サーキットは辞めました。 が、最近また通い始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 22:46:22
nishikinさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 22:36:23
[トヨタ 86]オートケミカル専門店 純水器 洗車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 23:06:30

愛車一覧

トヨタ 86 ヘチロク (トヨタ 86)
2021/7/16~ ATかつNAで快適ツーリングカーを目指しています。 個体差で特にパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation