• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

guredonの愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

ダッシュボード小物入れから出ちゃう対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
グローブボックス上の謎スペースに小物入れをつけている方も多いことでしょう。
あれば便利なのですが浅いのでちょっとハードな走りをするとすぐどこかへ吹っ飛んでしまいます。
この写真はだいぶ前のものでただとりつけただけの状態です。
2
そこらに転がっていたポリカプレート(だと思う)と滑り止めマットで溢れ対策をしてありましたが更に高さを増やした(今までは30mmくらいで今回は50mm程度)のと取り付け方をやり直しました。
3
写真はありませんが以前のものはただの切ったポリカを両面テープで内側から貼り付けただけでした。最近暑くなってきたのですぐ取れてしまうようになってしまいました。
なので今回はL字型に曲げて底の面から両面テープ止めにしてあげました。コレならそう簡単には取れますまい。
4
サングラスと老眼鏡と淡路島のドラクエアイランド土産の玉ねぎスライムの定位置となっています。
5
ちょっとハードな走りをしてきましたが今日はスライムさんも吹っ飛ぶこともなく所定の場所でドライブを楽しんでいただきました。
6
スマホホルダーも最近ここへ引っ越してきました。
透明な板というところが良きです。
透明な板さえ調達できれば簡単にできるので激しい走りをされる方は是非お試しあれ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

内装清掃

難易度:

トランク裏のボロ隠し

難易度:

SARD-DAMPER付き車両のタイヤ積載能力(16900Km))

難易度:

スマホホルダー設置

難易度:

LEDルームランプの取り付け

難易度:

GR86内装パーツLED打ち替え作業

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

guredonです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナオ工房 GR86 ツィーター埋め込みAピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 11:37:32
サブウーファー KENWOOD KSC-SW12EQ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 14:45:19
ナビのライト連動ディマー制御を切り離す(準備とテスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 20:44:39

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年7月29日からお付き合いさせてもらってます。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STIに乗っていました。知り合いのところへ嫁いで行きました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation