• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bpzeの愛車 [マツダ ランティス]

整備手帳

作業日:2023年1月15日

メインヒューズ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メインヒューズ100A(スローブローヒューズ)の交換です。
メインだけネジ締めとなっています。
2
裏側。

見てわかると思いますが、ヒューズボックスのナットを外しても片側が抜けないので手前のダイアグずらしてアクセスしました。
3
ダイアグの外し方も分からなかったのですが、ツメ摘まんで引いたら簡単に抜けましたw。
割れるんじゃないかとハラハラでしたよ。車がボロいと神経使います。
4
左が新品です。
ピカピカですね。
5
ネジ外したところ。
手前はこんな感じ。
6
裏側。

ネジが落ちないように気をつけて!。
私は緩めておいてピンセットで摘まんで取りました。
7
これですべて交換できましたw
メインだけ面倒そうなので後回しにしていました。
8
念のため電圧測定してから作業開始。
電圧は掛かってませんので、バッテリーのマイナスを外すことはしませんでしたが、良い子は真似しないでくださいね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライトスイッチ再生

難易度:

過去の整備と初期整備

難易度: ★★★

フロントサス周り点検、清掃

難易度:

ライト交換とか

難易度:

リヤサス周り点検、清掃

難易度:

整備記録及び洗車的考察42

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「蛇腹交換しました http://cvw.jp/b/353168/47652315/
何シテル?   04/13 18:45
初期型Type:Gクーペ乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

修理完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:08:21
"マツダ ランティス"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 17:58:02

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
1993年9月30日登録 初期型Type:Gクーペ ワンオーナーの証 2桁ナンバー
その他 その他 その他 その他
鐵の道
その他 その他 その他 その他
TZR250(1KT) 45ps 凄い加速してました。 2スト最高! 限定マルボロ仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation