• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももてんの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2023年2月25日

ECU再学習手順

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
何かパーツを取付けたり、取り替える度に実施しています。
私がやっている方法は、
1.ECUリセット
・バッテリーのマイナス端子を外して10分以上放置。

2.スロットル学習
・スタートボタン2回押しで1分待機してスイッチを切る。
(※この時、エアコンオフでオーディオもオフにしてます)
・スタートボタン1回押しで1分待機で切って完了。

3.トルク学習.
・エンジンをかけて10分以上待機する。
※その間にパワーウィンドウスイッチを下げ続けて全開にしてから、上げ続けて2秒以上保持します。(運転席ウィンドウが自動開閉できるようになったかを確認する)

その後に100〜200kmほど走行して燃費等安定するみたいです。
航続可能距離が、➖になった状態から表示されるようになります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AG作動油交換

難易度:

クラッチ交換+AGSアクチュエーター交換

難易度: ★★

AGSミッションオイル交換+一般整備

難易度:

【追記あり】AGSの作動油交換(連休暇つぶし第2弾)

難易度:

ミッションオイル添加剤注射(連休暇つぶし第1弾)

難易度:

AGSクラッチ学習

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「余談ですが http://cvw.jp/b/3531850/47781217/
何シテル?   06/15 05:07
ももてんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今後のチューニング方向性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 17:33:00
最新技術満載で最適解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 23:15:47
IRIS / アイリスオーヤマ スチームクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 06:07:39

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
特筆すべきは日産が一から開発した初めての軽自動車だということです。 ハイト軽ですがター ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
推定67.2kW(91.4PS)以上 レブリミット7600rpm トルク115.6N・m ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation