• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はらぺこウサ太郎のブログ一覧

2024年02月24日 イイね!

購入後3年目の心境について

購入後3年目の心境について購入後3年目が経ち心境の変化があったのでレビューしていきたいと思います。
良いところと悪いところの変化はほとんどありません。新車と同じくらいの値段で7年落ち低走行個体を購入しました。今思えばもったいないことをしたと思いました。その値段を出すなら新車を購入すれば良かったなーと思います。
乗れば乗るほど好きな車になってきています。新車購入できればメンテナンス費用も抑えられてもっと長く乗ることができたと思いました。出会うのが遅く、受注終了後の契約になってしまい、新車購入が不可。近くにあった個体も7年落ちの低走行が多く、新車購入終了前に買い替えを行ったオーナーさんが多かったみたいです。
車年齢も9年目に突入してきて、今後のメンテナンス費用に怯えてしまいます。初期モデルの最初の方の車になるので定番故障箇所もわからず、どれくらいお金を貯めれば良いのかさっぱり分かりません。
故障が多く、パーツがない、修理費用が多くかかるようであれば15年目で買い替えを検討。それまでにコペンセロの新車が残っていれば買い替え検討。
なければS660の後期MTの低年式に買い替えるかもしれないです。それまでに値上がりがなければ嬉しいです!

乗っていて楽しいと思える車、また乗りたくなるような車に出会えたこと、S660を作ってくれたホンダ社のみなさまに感謝しております。少しでも長く乗れるよう、仕事を頑張り、維持費を稼いでいこうと思います!
Posted at 2024/02/24 09:42:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年02月24日 イイね!

足車の候補について。

今のNBOXは長く乗るつもりではいます。ですが、部品供給の面も考えて、6年以上はかなりリスキー。
2台維持は厳しくなるので、S660の維持のため、高額修理の前に買い替えたいです。次の購入検討の車の資金を少しずつ貯めようと思っています。
貯金の目標を立てたいので、足車におすすめな車はありますでしょうか?
年収200万前後で2年で100万は貯めることができるくらいの倹約家です。

新車で150万以下でカスタムしたくならない軽自動車が良いです!
自分の中では軽トラが面白そうだと思っています。維持費も知りたいので教えていただけると助かります。
N箱みたいなトールワゴンはカスタムしたくなるので×。軽スポーツもこだわりたくなるので候補から外させてもらいたいです。
Posted at 2024/02/24 09:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月22日 イイね!

次の車検でナンバープレートを変更します。

次の車検でナンバープレートを変更します。次の車検でナンバープレートと番号を変更しようと思います。
ナンバーはエンジェルナンバーにしようと思います!
ナンバープレートは案が秋田犬のカラーと白で悩んでおりました。
スラッシュはエヴァ仕様のため、使徒のようなミャクミャク様のカラーナンバーを選択。
エスロクは純正のままのかっこよさを活かしたいので、白ナンバーに。全国のお花柄にしようと思っておりました。ですが、ありふれていて面白みがないので却下。
そこに秋田県に限定ナンバーができるとの話が噂でありまっておりました。つい昨年発表され、秋田犬がモチーフに!
2色とも生で見ることができ、秋田犬の白だとさりげなく犬の柄でS660のかっこよさを損ねないので寄付金なしの秋田犬ナンバーにしようと思います!
今から取り付けが楽しみです!
Posted at 2024/02/22 00:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月09日 イイね!

そろそろ冬明けが迫ってきました。

もう1ヶ月で冬があけ、春になります。
私は現在QC検定3級のリベンジをしており、3月の前半までは長距離ドライブを控えております。前回は4級と併願して、勉強時間が10時間しかなく、10点足りずに落ちてしまい、計算問題が壊滅的でした。もう少しでいける手応えがあったので、会社のボーナス評価を上げるためにリベンジを決意。
10から20周くらい試験の参考書を読み、参考書の問題解答をしております。(進みは悪い)
たまの息抜きに今日は中学時代の友達と遊びに行ってきます!

合格の有無に関わらず、3月後半は桜を見に行ったり、山道や海にドライブに行こうと考えております!
冬明けが今から楽しみで、仕事を少しだけやる気を出して頑張っております!
あと少しで冬が明けるのでカスタム費とドライブ費用のために無理をせず頑張っていこうと思います!

Posted at 2024/02/09 08:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月05日 イイね!

S660のサプライ品について

S660のサプライ品についてS660のホンダアクセス様からオーナー限定で配布されたものをご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです!
オーナー限定サプライ品を集めようと思っており、情報が無さすぎるので、小さなものでもできる限り教えてくだされば助かります!
今の所、オーナーズパレードのピンバッチ、車検証ケース、フォトブック、クリスタルがある情報を入手しております!

番外編といたしまして、トミカで株主優待限定のS660(赤)、金のS660があるみたいです。
赤のS660が欲しいのでいつか買いたいと思います!
初回限定とイオン限定のコモレビのS660はものが見つかり次第購入予定です。







Posted at 2024/02/05 03:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「車のこだわりポイントと聞かれたら洗車と迷わず答える自信があるレベルで洗車用品が集まってきました。ほとんど欲しいものは購入しました!後はカスタムに全振りしていきます!ドライブは控えて少しずつパーツを買い漁りたいです。」
何シテル?   06/07 19:54
はらぺこウサ太郎と申します。フォロバします。気軽にフォローお願いします! 22歳一般企業の5年目の社畜です。相棒たちの生活費を貢ぐために働いています!趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
4 5678 910
11121314151617
18192021 2223 24
2526272829  

リンク・クリップ

ガゼルパンチ S660用エンジンフード用カーボン雨どい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 19:07:07
S660 エンジンフード用 雨どい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 19:05:00
ガゼルパンチ エンジンルーム用カーボン雨どい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 18:43:10

愛車一覧

ホンダ S660 汎用自動四輪車ウサ太郎2号機「ロクマル モデューロカスタム BLエディション風仕様」 (ホンダ S660)
22年6月に成人式にかっこいい車に乗って行きたいと思い購入いたしました。今では遠出する時 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ 汎用自動四輪車ウサ太郎初号機「スラッシュ マッスルスタイル 無限×エヴァ仕様」 (ホンダ N-BOXスラッシュ)
2022年4月にライフから乗り換えました。 ホンダNBOXスラッシュXターボパッケージ ...
ホンダ ライフ ウサ太郎0号機「じじのライフ」 (ホンダ ライフ)
亡くなった母型のおじいちゃんから引き継いだライフ(Pastel)になります。22年時点で ...
ダイハツ タント 母上のタント (ダイハツ タント)
母上の現在の愛車タントになります。 学生時代の送迎や買い物、お出かけの時によく乗せてもら ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation