• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LAR2DFRの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2008年1月12日

バックフォグ点滅

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ニューICハイフラッシャーリレー(二輪用)を回路に挟みました。
ボリュームで点滅速度を60~240回/分まで調節できるので、自分の好きなタイミングにセットすることが出来ます♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイライン クリアーイエロー

難易度:

ヘッドライト磨き→コーティング

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

リアウインカーの交換

難易度:

フォグランプ配線修理(158,000km)

難易度:

ウインカーランプ交換。(×)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年1月29日 23:57
はじめまして!
フォグ点滅いいですね。配線は簡単ですか?
点滅時に室内音(カチカチ)とかないんですかね?

私もぱくってやろうかな?
コメントへの返答
2008年1月30日 22:53
どげんRRさん、はじめまして。

ファクトリーショップで配線図を見せて貰い、適切な位置にこの回路を入れてあげると、
リレーのカチカチ音が聞こえて、点滅間隔を聴覚でとらえることが出来ますよ。

良かったら、チャレンジしてみて下さい。
2008年1月31日 21:31
ありがとうございます。
配線図は必要ですね。
早速TRYしてみます!

がんばろ。
コメントへの返答
2008年1月31日 21:43
頑張ってTRYしてみて下さい!

プロフィール

「set you free !」
何シテル?   05/05 00:15
Honda CIVIC MUGEN RRのオーナーとなりました。 ディーラーサービスマン総動員して、オリジナル化完了しました♪ もちろん、無限さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
Honda CIVIC MUGEN RR M-TECの心意気に感じ入って、手にした一台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation