• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなもりの愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2023年6月3日

ステアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
モモステに交換しました
ステアリングボスはHKBです
2
ハンドルのメクラの蓋を外して10ミリボルトを取り外します
3
左側も同じく
4
10ミリボルトを外すとエアバック部分が外れます

後期モデルは2本のハーネスがつながっていますので外します
5
ハンドルを固定しているナットを外します
6
外れました
7
最初、エアバックの抵抗を写真のものにしたら、短絡してしまいエアバックの警告灯が付いたり消えたりしていました
8
最初使った右側の抵抗だと足が長くて短絡してしまいました

左側の物に交換したらエアバックの警告灯はつかなくなりました
9
はしょりましたが、説明書通り付けて完成です

10ミリから15ミリぐらい手前に寄った感じがします

32φの物にしましたが、確かにハンドルは重たくなった反面、直進時は安定したような感覚があります

ハンドルを切る動作が小さな動きで済むので私はメリットの方が大きかったです

76,492km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換!

難易度:

USウィンカーレバー装着!!

難易度:

ウィンカー延長レバーにグリップ追加!

難易度:

クイックリリース取り付け

難易度: ★★

編み込みステアリングカバー取付け

難易度:

そしてモモステへ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

マツダRX-8に乗っています サーキットも楽しめるファミカー目指して頑張ります?( 'ω' )?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブローバイ・オイルキャッチ・タンク・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 09:25:44
セパレーター付加 … オイルキャッチ・タンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 08:05:31
LEG MOTOR SPORT オイルキャッチ&ウォッシャータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 21:16:36

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダRX-8 後期型 スパークリングブラックマイカ(35N)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation