• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NewUser_ETAfMEhEtFの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年6月8日

教えてください!コペン エンジンかかりにくい

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コペン中古で購入したのですが、エンジンがかかりにくいです、、、

セルを4秒くらい回してやっとかかる感じです。
またかかり始めは何気筒か死んでる感じですが一度アイドリングが安定したら、まったく問題ない感じです。

・バッテリーは新品
・プラグも前オーナーが交換済みらしい
・イグニッションコイルも社外に交換済み(いつ変えてるかわからない)

同じような症状を知ってるかたいましたらアドレスください!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイドリング不安定でイグニッションコイル交換

難易度:

2024.5.25プラグ交換

難易度:

イグニッションコイルのコネクター交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

イグニッションコイルの交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月9日 13:05
開発者が演出としてセルが回る時間を長めにとっている、というのを何かで読んだ気がします。それにしても4秒は長いですね。
燃料ポンプか、点火系か。整備工場で見てもらったほうがいいかもしれませんね。
コメントへの返答
2023年6月10日 7:00
コメントありがとうございます!
そういう理由もあるのですね!

プロフィール

NewUser_ETAfMEhEtFです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウレタンクリアー塗装しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 10:41:44

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation