• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カリカリCarrotの"紺ちゃん" [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2023年9月15日

斜め77度の並びで…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
今年の夏は熱くて、せっかくのフワフワ♪の毛並みも少し汗ばんでる?気がしますので、洗ってやりました😊
勿論、ボディーソープですよ
カーシャンプーじゃありません🙋
1日有給消化で月曜火曜連休になったので
いくつか気になる場所に出かける前に、みんな綺麗にしておこう!と
本人散髪も行きました🫡
あっ…
カツラだった😱
2
セラミック用のシャンプーを見つけたので、試してみようと思いました
余談ですが…
コーティングすると結構、アレはダメ、これはダメと失う自由も多いのです😑😑
これは中性シャンプーなので大丈夫かと🤔
これ一本でシャンプー、拭き取り、保護被膜形成、コーティングも出来るという謳い文句!🙄
3
今まではこれが最高に合うシャンプーでした
ですが…CCウォーターGOLDの方は合っていませんでしたので、結局水拭きで保護被膜形成は出来ていませんでした。
肌触りや、ちょっとした拭き残しがそのまま吸着するような違和感と手触りが凄く気になっていたので、自分の車にはあわないのかと違う物を探してセラミックコーティング用のオーバーコートにたどり着きました
4
正直、驚愕の手触り😌💞
スルスルぅ〜ですよ
クロス滑ります
もう、🍆は置けないかもしれない…🥲
高いですが、少量で
簡易拭き取り
直にコーティング
洗車と濃度で使い分けれて
なんせ、洗車(なでなで←こだわる😸)だけで、この効果はかなりの満足度でした
触って埃の微妙な違和感や残りを感じさせません
カリカリCarrot
なでなでスキル。ワンランクアッ〜プ🎶
道具で…💦
5
今回は水拭きでの写真ですが
これくらいは映り込みます
ただ…映してるの…映したいのは来週晴れたら良いのに😊

これでは分からないことが1つ有りました

香りです

………
なんかフェロモンぽい匂いするぞ
3日はしている
良いにしろ悪いにせよ
多分…フェロモンの匂い🤭
色気づきよってからに…www
6
怪しい彼女にはモテるかな?
怪しい…www
7

怪しい彼女は
今晩は言ってくれるだろうか…?😁
8
スマイル
ナット・キング・コール

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロアの静音計画

難易度:

初めての事…好きな事が1つ増える事♂️🔞♀️

難易度:

トランクルームのデットニング

難易度:

洗車n回目+エアコンフィルター交換

難易度:

洗車の後にホイールも洗車

難易度:

2024.05.26 TC2000

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月15日 22:27
こんばんは

見た目でスルスル感がわかります😆
最高の映り込みですね🚗

テカテカでいい香りのアクセラ!モテ車です!
コメントへの返答
2023年9月16日 1:06
公園の滑り台も
オジサンが磨いてあげたい😁
2023年9月15日 22:59
これは絶対「OKにゃーん*´꒳`ฅ」でしょ👏

シャンプー&カット&洗車

滑らかな手触りに

鏡のような…鏡以上の映り込み✨

しかもフェロモン♡

絶対に怪しい彼女にモテモテです🤣🤣🤣



ぁ。カツラは絶対内緒にしとくね🤫
コメントへの返答
2023年9月16日 1:05
強力両面テープで
整備したから大丈夫!!✌️
風が強い日もへっちゃら🤭

プロフィール

「@べるぐそん さん
可愛らしくて美味しそうなお供えものですね!
きっと喜んで尻尾フリフリ🎶してるのだ…と思います😊」
何シテル?   06/08 17:40
大事なものを大切にされてる人と繋がりたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

✨除電、凄いぜ!✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 20:28:29
DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 15:16:41
SurLuster ホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 19:14:44

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 紺ちゃん (マツダ アクセラセダン)
アクセラセダンに心惹かれました 自分が最後まで一緒にいようと思いました 走ってる時も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation