• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuyacoの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

ISCV取替

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年7月に交換した社外1800円ISCバルブ、1年保ちませんでした。急にカチカチ音が大きく不規則になりアイドリング時のエンジン回転数が不安定に。純正品は昨年調べた時より更に高くなっており19000〜21000円超。迷わず1700円バルブをヤフオクで落札、交換しました。安定してます。
2
純正品に比べ出ている管が細いので継手を入れて内径4mmに変換します。
3
昨年取り外した純正品。おそらく30年モノ。純正品なら耐久性も高いのでしょうか?しかしながら10倍以上のお値段。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インマニ10型化

難易度: ★★

エアクリーナー交換

難易度:

インタークーラーアップステー取付

難易度:

アイドリング回転数上がりの原因は?

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

PCVバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月17日 1:30
新品は高いですよね〜💧
わりと綺麗に見える中古とか保管してますが…一応社外と…

あとはバキュームスイッチングバルブが無いグレードの様ですから、そちらを追加すると多少はアイドリングに効果があるかも知れませんね。

一応追加しようと部品は集めてあります…
VSVのある個体に乗ると信号待ちとかでアイドリングに落ち着くのが早い気がします
コメントへの返答
2024年5月17日 1:38
コメントありがとうございます。
VSVですか!情報ありがとうございます。調べてみようと思います!

プロフィール

「林道走ってきて洗車しました。タイヤにネジが刺さってました。貫通はしてないようですが・・・」
何シテル?   09/17 17:54
JB23からJA11に乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NEW LIFE STORE 電動ウインチ 4500LBS(2040kg) DC12V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 02:54:56
エンジンオーバーホール!oh!(重量合わせ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 02:50:29
4+2連メーターフード製作(完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 02:39:17

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーに乗っています。
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
カタナに乗っています。
スズキ 250SB スズキ 250SB
SBに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation