• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶちコッコの愛車 [ヤマハ シグナスX FI]

整備手帳

作業日:2023年7月22日

シグナスXシートロック再生

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シグナスX乗りなら、誰でも悩む
シートロックの不具合。
今回私もシグナスX2型のシート
ロックがきちんと動作しなくなり
中を調べて見るとバネの足が
折れていました。
2
ネットで見ても修理をした記述は
見つからず部品交換の記事ばかり。
そこで、今回サミニのバネF7555を
代用バネとして使うことにしました。
バネ幅5mm、長さ12mmだったかも。
そのままでは付かないので直線足の
部分を7mmほどカットします。
3
作業工程として、まずシートロック金具の芯棒を固定しているCクリップ4mmを外します。
ハンズマン等でも販売しているので
買ってもいいかも。
4
次に金具とバネを合わせて芯棒で固定
するのですが、この時、力が要ります。
何とか芯棒を通した後、Cクリップで
固定すれば完成。
取付後は無事に動作しました。
今回のバネ再生で若干頑丈になった
気がします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャリパーO/H

難易度: ★★★

チャンポン オイル交換 

難易度:

フォークオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

駆動系メンテナンス

難易度:

フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI シグナスXシートロック再生 https://minkara.carview.co.jp/userid/3561411/car/3468348/7432707/note.aspx
何シテル?   07/23 15:14
ぶちコッコです。 マイペースでバイクをいじります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
ヤマハ シグナスX FIに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation