• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほくととの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年3月31日

サイドステップ錆びとり&塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
LANDLICのサイドステップですが、融雪剤の影響なのか錆が出てきました。まだ9ヶ月くらいなのにこれはダメだな、評価下げねば・・・
前車で使っていたハートランドのサイドステップは10年ノーメンテだったので、塗装がイケてないんでしょうね。
2
こんな感じでサビサビで塗装が剥がれてます。
3
右側さびを落としたところ、4つやると凄い時間かかる。
4
何となく錆防止で下回りだからとシャシーブラックにしてみます。
ミッチャクロン吹いとけば良かった、、塗料ののりが悪いです。
5
結局シャシーブラックだとベタつく感じがしたので、ブラックとマットクリアーを上から塗装しました。
6
前席用も同じように塗装
7
見た目は復活しました。あとは耐久性がどれくらいか・・・
8
また錆びたらダメになるまで使って交換します。もうLANDLICは買わん。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

鉄粉取りとバックドアプロテクター取り付け!44792km

難易度:

バンパー割れ修理DIY

難易度:

タッチアップ補修

難易度:

キズ隠し ラッピング

難易度:

工賃節約

難易度: ★★

MADLYSフロントガードバーの簡易補修をしてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5ヶ月弱で1万キロ突破。新デリになり燃費良くなって、もう一台の出番が減っているのでちょっと走りすぎてる感じ。
そろそろフロントシェーバーの色を変えたい・・・」
何シテル?   01/11 22:47
ほくととです。よろしくお願いします。 デリカ2台目を機に記録していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エバポレータ洗浄してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 00:23:34

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
マイナー前からマイナー後のデリカD:5に乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation