• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

0.1tの草レーサーの愛車 [アウディ A4 アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2022年1月15日

中華ナビ導入 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
その1からの続き。

配線は似てるカプラーとかは無いので形状を見ながら合わせていくしかないです。
オーディオとCANBUSを繋いだ線はエアコン吹出口裏から画面部に通す感じです。
これ以外のルートでは、配線の長さが足りない。

その他ナビの案内音声が出るスピーカーとマイクが付属しています。
スピーカーはエアコン操作パネル奥に、マイクは燃料計下に隠しました。
マイクはともかく、スピーカーなんか要らんやろ?
なんで純正オーディオルートから音を出さないんだろう?
2
純正画面を外したところにこのフレームを付けます。
このフレームと車体は問題なく付きます。
問題はこの次・・・・・
3
先程のフレームにこのプラスチックカバーが付くのですが・・・・
左の1つが純正の画面枠に隠れてしまいます・・・・・
なんじゃこりゃ?
ちょっと穴位置に気を使えば良いだけだと思います。
どうしてもこの位置でなければいけない理由は感じられません。
良く考えずに金型まで作っちゃったので後からはどうにもならなかったんでしょう。
4
というわけで純正の画面枠は外します。
枠は裏側でぷらっちくを溶着してつけてあるので、カッターで地道にホジホヂして外します。
戻す時はバスコークみたいなもので固めればOKでしょう。
5
枠だけ外して組んだ状態がこんな感じ。
これでプラスチックカバーが4箇所とも締められます。
これまた謎の仕様でプラスチックカバーのネジが細すぎる・・・・・
ここケチるとこ?
せめてM4ぐらいにしてほしかった
6
ハザードの配線は純正線に割り込ませるようになっているので純正スイッチも使えますが画面がじゃまで押せないです。
カバーが付いたら画面を上からスライドさせるように差し込んで上からネジで締めます。
ここでまたもやチャイナクオリティ

最後に画面を締めているネジが受け手はタッピング4ミリ用なのに、付属ネジは通常のM4ボルト・・・・・
まぁね、良いんですよ。
そんなもんホームセンターで正しいネジを買ってくれば良いんです。
いちいち文句言わないと気が済まない人は、こういう商品には手を出さないほうが良いです。
ちなみにここは着磁したドライバーにネジをくっつけて締めたほうがやりやすいです。
なのでステンレスネジはやめたほうが良いです。
7
その他、USB・RCA等外部入力とGPS・4Gアンテナなどは全て画面裏のスペースに隠しておきました。
必要に応じて引張出す予定です。
8
取り付け編は以上です。
純正画面枠を外すというのがミソですかね。
無駄にボルトオンでは無いというのが・・・・・
ん~~~~~
なんだかなー
まぁ、メイドinシナですよ。
こんなもんでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル交換

難易度:

MMI ファクトリーリセット 12,251km

難易度: ★★★

1太鼓2本化_8

難易度: ★★★

バックの玉🍄💦交換しただけー

難易度:

光るドアへ

難易度: ★★

②完 オルタネーター更新 20,17万㎞ MVPはパイプレンチ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月19日 10:19
はじめまして!
a5にこのナビの導入を検討しているのですが、何点か質問させて下さい。
>その他、USB・RCA等外部入力とGPS・4Gアンテナなどは全て画面裏のスペースに隠しておきました。

GPSアンテナは接続していないのでしょうか?
また、この手のナビは音声が出ないとの事が、他のユーザーから多々聞くのですが、いかがでしょうか?
よろしくお願いします(^^♪
コメントへの返答
2022年11月20日 22:19
GPSアンテナ・4Gアンテナ共に付けています。
画面裏に置いておけるスペースがありました。
画面は純正のダッシュボードから飛び出てる配置ですね。
アンテナの上にはフロントガラスしか無い状態です。
ナビの音声は付属のスピーカーから出ます。
音楽等は純正ユニットのソース選択を外部RCA
にしないと音が出なかったと思います。
この商品は純正MMIに置き換わる物ではなく、純正MMIと混在する仕様です。
似たような商品でもメーカーは複数ありますし、画面の解像度とかCPUとかメモリー量Androidのバージョン等違いは多岐にわたります。
買うなら良く吟味したほうが良いです。


2022年11月21日 11:55
ご回答ありがとうございます!
もう1点だけ教えて頂きたいのですが、グローブボックス内のMMI端子には、何の線を接続すればようのでしょうか?
確かに多数のメーカーから販売されている様ですので、しっかり吟味いたします。
コメントへの返答
2022年11月24日 0:05
その端子はAndroidのオーディオユニットが使用します。
ただし、画面裏で結線されるので見た目には使用していない状態になります。
ここに何か機器を付けてしまうと1つのMMI端子に2重に何かしらの機器を取り付けていることになるので誤作動します。

逆に、ここにAndroidの音声出力を繋ぐように指示している機種もあるようです。
2022年11月24日 20:57
ご丁寧な回答ありがとうございました。
全く意味が理解できませんでしたが、頑張って取付してみます。
2023年4月23日 11:19
はじめまして。4L後期のq7に乗ってます。
mmiのナビでナビゲーションデータは使用できません、、と出るようになり、INFO画面も初期化中…となったまま、壊れたと判断しますが、mmiナビが壊れた場合の代用品としては使えないでしょうか。

プロフィール

「[整備] #A4アバントワゴン ケンウッド DRV-MR740 ドライブレコーダー https://minkara.carview.co.jp/userid/357257/car/2793166/5368673/note.aspx
何シテル?   06/22 14:43
2020年7月 ガレージハウス購入!! 2019年6月 アウディA4をを買いました。   広い車って快適ですね~ 2013/11 アウディTT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

前後ブレーキOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 15:10:42
チェンジシャフトホルダーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 07:35:17
強化版 ニーレックス プロスペッククラッチペダル交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 23:06:20

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
20年ぶりにきちんと4人乗れる車です。 広いです。 住めます。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
弾数の減少と価格高騰の流れを受けて。 買うならいまでしょ!!(すでにちょっと遅い) エン ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
ブサイクなあいつがやってきた。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
MR2をカリカリのレーシングカーにしてしまったため、 今度はおとなしく乗ります・・・な予 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation